• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

メンテナンス(ファーストアイドルバルブ)

メンテナンス(ファーストアイドルバルブ) サーキットを走り終わった後、やろうと思ったメンテナンス。

タイヤ交換・・・・ワイヤーが見えているので
オイル交換・・・そろそろ
EACVバルブ清掃・・・







今回も画像は本文と全く関係がありません。




うちタイヤとオイル交換は昨日一昨日で終わらせた。
今日はEACVバルブファーストバルブ清掃


仕事が終わった後、日が長くなったとはいえ暗くならないうちに作業開始。
零1000チャンバーを外し、ビクスロをむき出しにする。

やはり日曜日にオイルを吹いていたようでチャンバー内とバタフライにオイルミストが付着していた。

ビクスロに繋がるコネクターを二つ(スロットルセンサとEACV負圧センサ)
クーラントホースを二つ(in側とout側)
スロットルワイヤー
12mmのボルトとナットを4カ所
これでスロットルユニットは外れる。



EACVファーストアイドルバルブユニットはスロットルユニットの下側に10mmのボルト3本で取り付けられている。

バタフライのオイルミスとを見たときはEACVユニットも汚れているだろうと思ったが
クリーナーとウエスで拭いても軽く汚れが付く程度だった。

これなら掃除しなくて良かったかも・・・・・・・・



ちょっと肩すかしを食らったのでついでにもう二つ作業を

ボンネットのロック金具の位置調整。炭ボンに変えてから締まりが悪かったので
最初、金具を一番上に上げてから少しずつ下げようかと思ったが、ボンネットがかなり浮いているうえ、閉めた後いちいち運転席まで行かないといけないので、金具を一番下に下げた状態から調整。

かなり力を込めて押さないと閉められなかったのだが、
最初の位置から1mmも動かしていない程度で簡単に締まるようになった。

もう一つの作業は
②ボンネットとライトの隙間塞ぎ。
純正のボンネットならゴムが付いているのだが、自分の炭ボンはその手のものは一切付いていない。
唯一、土曜日に取り付けたラジエター上を塞ぐゴムだけ。
ホームセンターで買ってきたスキマテープ(スポンジと両面テープが一緒になったもの)をボンネットの下側に貼り付けておいた。

これでさらに空力と燃費は良くなるはずだ!

というか原点復帰?
ブログ一覧 | PRELUDE他 | クルマ
Posted at 2010/03/31 23:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この日は定例会⑦。
.ξさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

責任?
バーバンさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年4月1日 10:09
なんか、いろいろメンテナンスが
進んでますねぇ~
最近DIYでの作業が
滞っているので、暖かくなって来たら
再開したいけど、なかなか暖かく
なりません (^_^;)
コメントへの返答
2010年4月1日 10:15
やればやるほどやりたいことがでてきます(笑。
2010年4月1日 10:33
EACVネタが熱いですね!
EACVのフィルター部はどれくらいで詰まり状態になるのでしょうね…私も興味あるメンテです。
その際パッキンは綺麗に剥がす自信無いので注文しておこうと思います。
LLCのホースを抜いた時はエア混入とか気にしなくても大丈夫でしょうか?
私は8年前(9万km前)にAssy交換しましたが、そろそろ汚れが蓄積されているかも…
コメントへの返答
2010年4月1日 19:29
フィルターなんて・・・・自分が掃除したのはEACVじゃなくてファーストアイドルバルブでした。

冷却水は動かしていればエアは抜けると思いますよ。少なくとも今まで問題になったのは、原付で全量取り替えて、リザーブにしかクーラントを入れなかった時くらいですね。

あの時はあっという間に水温計がレッドになった。

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation