• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月29日

○欲 その3

○欲 その3 アップガレージをプラプラと見ていたら、追加ソケットを見つけました。

現在既に追加ソケットは装着済みですのでまったく欲しくはなかったのですがスイッチ式ソケット3連が575円で売っていました。


またまた思わず一つ所望してしまいました。


取付場所はいいところがなかったので、シートの左側に挟みました。

手前スイッチを入れるとピッカ~(デイライト点灯) 

真ん中のスイッチを入れるとジュ~ン(携帯充電開始)

奥のスイッチを入れるとブンブンブンブン (扇風機が回り始めます。)


もう少し涼しくなったら扇風機の代わりに現在は常時点灯の足下の間接照明のスイッチにするつもりです。
ブログ一覧 | 工具・パーツ | クルマ
Posted at 2006/09/29 22:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年9月29日 23:49
こんばんは

ニトロのスイッチかと
おもいました。
コメントへの返答
2006年9月30日 0:11
マッドマックス2の時は憎たらしかったですが
ワイルドスピード3のニトロはすごかったですよね。
2006年9月30日 10:52
あぁ~ぁ1
ステップ君のソケット変えたく
なって来ちゃった! (=_=)

スイッチ分離タイプじゃないから
少し大きいんですよね!?
スイッチ分離タイプがいいなぁ~

プレは分離なのでOK!

流石に、これくらいなら買えそうだな
( ̄^ ̄)
コメントへの返答
2006年10月1日 2:07
じ・つ・は
自分もSERENA用にもう一個買ってあります(笑。
2006年10月4日 23:58
僕も使ってます三連ソケット!

ブルーライト二つに、カーロケ一つ。。
その性か最近エンジンのかかりが悪いです・・・
コメントへの返答
2006年10月5日 15:56
少しセルを回して掛からないときは、キーをONの位置にして燃料ポンプの音を聞き、音が止まってからかけると掛かりやすいです。
ただホンダ車はメインリレー(これが壊れると燃料ポンプが動かない)が弱いと聞きますので、夏場の暑いときなどに掛からないことが頻発するようならメインリレーの早めの交換が必要です。

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation