• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

ネタがなかったので…

ネタがなかったので… 子ザル1号が、

先日遊びに行った

ひたち海浜公園

で撮影した写真を1葉載せてみます。

色々な事に興味を持つ子ザル1号…

昨日実は、1号の部屋に

淡水のミニタンクが立ち上がりました。

中にはパールグラミーと水草が…

本人曰く

「釣りに行けないからこれで受験勉強で煮詰まった頭をクールダウンする。」そうです。

車内で、眠気覚ましにやっている

「おちゃらけクイズ」

歴史の問題を出すとスラスラと答えてしまいます。

正直父はそこでもネタ切れ(爆)する位…

最近は何気なく弟達に目配りをして、特に3号には

「足し算引き算」の勉強を教えてあげたりもしています。

雨でも釣りに行きたいと駄々をこねたり自分の気に入らない事には直ぐ大声を出したり、何時でもどこでもマシンガントークをする空気の読み方や片付け等は相変わらず苦手ですが…

それでも確実に穏やかになって来ています。

こいつの歩んでいる人生は徐々に「独り立ちの階段」を登りはじめています。

なんだか嬉しい様な寂しい様な…










今日、志望校に提出する願書を書いていました。

ちょっぴりハードルの高い県立高校と私立高校…

来年の春、家族みんなで満開の桜が観たいものです…
ブログ一覧 | 子ザル達・・・ | 日記
Posted at 2009/12/07 00:46:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

首都高ドライブ
R_35さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2009年12月7日 9:26
/(=・x・)ノ おはようございます!

1号クンのクールダウン計画・・・
きちんと自分のやるべきこと、春までを見据えてますなぁ、すごいです。
それに引き換え、ウチの子供2号(♀)、ちょっと、もがいているようです。どうして良いのか分からない。それに、同1号(♀)が、喧嘩口調ながらアドバイスをしているようですので、こちらはまだ、黙ってみています。

来春、お互いに満開にさせましょう!

ガンバレ、子ザルさん達!
コメントへの返答
2009年12月7日 23:10
わっき。様 有難うございます。
>1号…
ん~まぁ、彼の特性から言うとそんなに深い計画性があったのか甚だ疑問ではあるのですが…(苦笑)

現実的には子供2号(♀)さんの方が正しいのかと…
やはり年の近い兄弟姉妹がいるとなんだかんだ言い乍らもしっかりアドバイスをしてくれるっていいですよね…
親よりも的確なアドバイスが出来たりして…
(笑)

>来春、お互い…
本当に…
爽やかな花見にしたいですねぇ~

お子様達の笑顔が春の花の様に美しく開花される事を!!








2009年12月7日 9:45
おはようございます。

①号くんの育ちを見ていると、こんな風に大きくなっていくんだなぁっていう見通しが立って、今を焦らずに子どもと関わることができています。
家族という小さな組織の中で、自分が『お兄さん』ということをしっかり意識できているのですね。

持ち合わせている特性は無くなることはないけれど…
本人の成長に合わせたほんのちょっとの手助けをすることで、生活しやすくすることはできる。

感情をコントロールするのは難しいことですが、自分なりにクールダウンする方法を見つけるなんてすばらしいですよね(*^▽^*)
①号くんはきっと、下のお子さん達にはかっこいい大人のモデルになるんだろうな~。
ウチは一っ子なんで、そういうモデルになる人が身近にいないので羨ましいです。

受験という初めての経験。
見守るクマさんも気が気でないでしょうが、笑顔で春を迎えられますようにお祈りしてます。
頑張れっ!!①号くんp(*^-^*)q
コメントへの返答
2009年12月7日 23:28
山ちゃん一家様 有難うございます。

彼の成長には正直、親乍ら目を見張るものがあります。

自分の過去、現在そして将来に対して随分と憤りや不安がある筈なのですが、なんとか彼なりにクリアしてきたり、しようとしている姿が見てとれます。

小学校高学年の頃、彼の特性をそれとなくカミングアウト(親としては結構きつかったですがw)して以来、その自分の特性にどう向き合って行こうか?を彼の中でも一所懸命考えたのだと思います。

親としてはどうしようもなくなった時の逃げ道だけは確保してやっておいて、基本的スタンスは放置プレイ…(関係各方面への謝罪対応(笑)はしっかりとやりましたが…w)
2号もそれを観乍ら、現時点では自分のポジションを確認出来ているようです。だから結構「兄貴を慕っている」ようです。

3号は…
なかなか難しいですね…1号とは全く異なる特性ですので、正直これからの対応をどうしていくべきなのかをとても悩んでいます。

1号にその年齢の時の行動がそっくりの4号もこれからどう育っていくか…

受験生第一号の1号ですが、弟達にもこの試練を見届けさせて、自分達の行動の参考にして貰えれば…なんて考えていますが…(w

ま、結局のところ「なるようにしかならないし…」と極めてポジティヴに考えているアホなのですが…(自爆)








プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
4号の愛車です。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation