• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

う~ん…どうなのかなぁ~…

う~ん…どうなのかなぁ~… 勿論、成田空港の活性化と言う意味もあるのでしょうし、此処の処、話題となっている

京成スカイアクセス

の事もあってでしょうが、果たしてどうなんでしょうね?


以下Yahoo!ニュースより転載
成田空港近くに大型アウトレット
=13年にも開業、
中国人取り込み
―三菱地所

7月19日13時0分配信 時事通信


 三菱地所は19日、成田空港(千葉県成田市)の近くで、高級ブランド品などを低価格で販売する大型アウトレット施設を2013年春にも開業することを明らかにした。個人の訪日観光ビザ(査証)の発給要件が大幅に緩和された中国人旅行者らを取り込みたい考え。
 アウトレット施設は、子会社のチェルシージャパン(東京)が、都市再生機構(UR)から千葉県酒々井町の土地約20万平方メートルを借りて運営する。開業する場所は、東関東自動車道に10年度設置予定の酒々井インターチェンジに近接し、成田空港から車で15分程度。オープン当初は100店舗前後が入居する見通し。 
以上Yahoo!ニュースより転載

運営会社の

チェルシージャパン

って

三菱地所

の連結子会社で、

御殿場プレミアムアウトレット

等を運営しているアウトレットの有名会社なんですね~

でも最近ってどうなんでしょうね?

他社が手掛けている千葉県内のアウトレットはつぶれちゃいましたしね…

まぁ~記事によると東関東道に新設予定の「酒々井インター」近くにオープンとありますが、正直成田からは少し距離があるし…
つまりは、『中国からの観光客』をターゲットにしているとは言えこのロケーションがネックなンじゃないかと…

果たして…

どうなります事やら…
ブログ一覧 | 政治経済 | 日記
Posted at 2010/07/20 01:30:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

たまには1人も
のにわさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 6:16
滋賀でも、アウトレットモールが新規オープンしました(*^-^)b

今のところ、大混雑&大渋滞しておりますが(-"-;)ハテサテ
コメントへの返答
2010年7月21日 0:42
たぬき親父様 有難うございます。

以前行った、同系列の佐野プレミアムアウトレットはガラガラな状態でしたので…(汗)

この記事のアウトレットも若干の不安が…

「成田空港の活性化」
の一つとして考えていらっしゃるのなら、何かほかの手段ってないものかと…

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation