• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

そうだね…そりゃそうだね…

そうだね…そりゃそうだね… 決して押し売りをしている訳ではないのでしょうし

ましてや興味本位での聞き取りではないのでしょう…

だけれども…

だからこそ尚更なのですよね…



以下はYahoo!ニュースより転載
拒否される心のケア…
被災者、質問に辟易


読売新聞(ヨミドクター) 6月22日(水)15時44分配信



 「心のケアが避難所で拒否されている」。こんな話を被災地の医師から聞いた。

 5月半ば、突然の電話に、看護師の阿部幸子さん(53)は耳を疑った。岩手県赤十字こころのケアセンター統括として、避難所に「日赤こころのケアチーム」を派遣しているが、現場の保健師が、「避難所では『心のケア』と名乗らないで」と言ってきたのだ。

 「何かご迷惑でも……」。心配して尋ねると、保健師はこう説明してくれた。

 「心のケアと掲げる色々なチームが避難所を訪れ、被災者に質問するので、被災者が辟易(へきえき)して、他の避難所に移りたいと言うのです」

 確かに5月初めの週末、ある避難所では、精神科医、看護師、心理カウンセラーなど専門職のチーム、市民ボランティアなど、十数のチームが、心のケアと書かれた札や腕章をつけて被災者を訪れ、活動していた。

 4月に宮城県南三陸町の避難所で会った79歳の女性を思い出した。津波で娘を失ったつらさを私に、「誰でもいいから聞いて、という思いと、そっとしておいて、という気持ちが行き来するの」と訴えていたのだ。

 岩手県内の避難所を歩いた看護師出身の衆議院議員、山崎摩耶さん(64)は「心と言えば、精神科と思う人も多い。でも、何より気になるのは、心のケア『してあげる』というおごった姿勢。ケアは傍らに寄って行うものです」と指摘する。


 「心のケア」は、1995年の阪神大震災後、被災者の心理的支援の必要性を叫ぶ言葉として登場した。復興過程では心的外傷後ストレス障害(PTSD)専門施設、「兵庫県こころのケアセンター」ができた。初代所長の精神科医、中井久夫さんを神戸に訪ねた。

 避難所の話に中井さんは「心のケアは、そううたって何かするというものではない」という。

 「神戸では、被災者の心のケアを、一人にしない、体験を分かち合う、生活再建、の3段階で考えました。今回『寄り添う』という言葉を聞くが、その通りです。震災後、100日くらいで被災者の向き合う相手は自然から人間に移り、苦痛の質も変わってきます。まさに今からです」

 隣人として患者に接する医師など、寄り添う姿は今回の取材でも心に残る。被災者の怒りが人に向き始めてきたこともうなずける。

 心のケア――その意味は必ずしも明らかにはならなかったが、被災者の苦しみに思いを重ねることから始まるのだと思う。(編集委員 南 砂)

以上Yahoo!ニュースより転載


本文にもありますが被災者を弱者と捉え

「施しの心」

で何かをしようとしていたら、そりゃ絶対うまくはいかないでしょうね!

彼等は決して所謂社会的弱者ではなく…
3ヶ月と12日前迄は私達と同じ生活を送っていた方達なのです…

それを

「被災したから」

と言って、表現は悪いですが

「憐みの気持ち」

で対応していたとしたら…


何時の間にやらそんな気持ちが万が一にもサポート側に芽生えていたとしたら…





関連情報URL : http://www.j-hits.org/
ブログ一覧 | 社会面 | 日記
Posted at 2011/06/23 01:16:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年6月23日 11:17
まぁ…実際 帰る家があって 仕事があって 上から目線だよね(^-^;
コメントへの返答
2011年6月24日 0:53
紘呂様 有難うございます。

被災地域外からの派遣だと結果的に
好むと好まざるとに関わらずそういう風になってしまうのかなぁ~

勿論、決して悪気はないのでしょうが…
その点もきちんと配慮してのソーシャルワークですからねぇ~…

2011年6月23日 11:25
お疲れ様です m(_ _)m


難しい問題ですね (-"-;)

コメントするなら、めちゃくちゃ長文になりますので、やめときます (>_<)
コメントへの返答
2011年6月24日 0:56
たぬき親父様 有難うございます。

私もこのコメント返しを色々打ったのですが、コメ返しのレベルじゃなくなっちゃったので(爆)
これで終わります…

ごめんなさい…

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
4号の愛車です。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation