• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月10日

行ってめぇりやした…

行ってめぇりやした… つぅ~訳で…

スパーダの半年点検です…

本当はね、写真の2車種に乗ってみたかったのですが…

担当氏
とっても忙しそうで…

それにシャトルの方は結構引き合いがあるようでしたので遠慮致しまして

本田宗一郎氏の本を読んで大人しく待っていました。

とは言え、ショウルームに展示されていた

FIT SHUTTEL

は興味津々に眺めてきましたが…

広いですねぇ~

荷室も後席も♪

特に後席は私みたいなファットな人間でも頭を下げずに乗り込めますし、頭上空間も余裕がありまして…

なかなか便利に使えそうな印象を持ちました♪

スパーダの点検は比較的早く終わりましてね…

特に問題もなく…

元気に帰って来ましたよん♪


あ~そう言えば…

天井に付けるサングラスホルダー発注するのまた忘れちゃった(w

ブログ一覧 | 愛車の事… | 日記
Posted at 2011/07/11 01:10:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

赤福
avot-kunさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年7月11日 4:35
お疲れ様です m(_ _)m



受付ギャルの写メが、ありませんね (`o´)


サングラスホルダーって (?_?)

クマさんが、サングラスかけたら、恐くて誰も近付けなくなるという噂が (^_^;)
コメントへの返答
2011年7月11日 21:25
たぬき親父様 有難うございます。
フィットシャトルの試乗会で受付嬢はスーパークールビズ(つまり、アロハシャツw)でしたが…
チョイと…
でしたので…(苦笑)

>サングラスホルダー…
実はそれがメインではなく、付属しているリアミラーが目的でしてね。
ノアヴォクやスパーダZiには付いているのですが、とても便利なGoodsなんです。
2011年7月11日 5:44
スパーダは何の問題もなく
戻ってきましたか。

Myアルは異常個所ありでした(-_-;)
バッテリーは電圧が弱ってて
その場で交換してもらっちゃいました(^_^;)
他には右前輪の所のブ-ツの部分で
「油が滲んでる」との事で
作業時間も3時間位かかるとの事で
今度の日曜日に
又ネッツト○タ○葉○町店へ
朝1番で行って
アルを預けて
(作業時間は14時半以降)きちゃいます。

他には
エアコンクリーニング
してもらっちゃいました( ^)o(^ )


サングラスホルダー……
Myアルの場合ルームランプの所に
メガネ入れがあるので
そこにサングラスを入れてます(^_^;)

コメントへの返答
2011年7月11日 21:31
アル@エクシード様 有難うございます。
大変でしたね…
バッテリー交換と、油滲みの修理だと、結構良い値段しますでしょうね。

サングラスホルダーは、TOYOTA車の方が作りが良いですね。
2011年7月11日 11:17
/(=・x・)ノ どもども!

セレナのリコール整備、今週水曜に執り行うべく、合鍵をDらーに預けてきまして・・・
ふと見ると、興味をそそるY51FUGAハイブリット。
試乗してきやした。
次回はスポーツカーが欲しいのですが、コレ、4doorスポーツカーです(を!)

・・・正直、欲しいと思っちゃいました。

定期点検とかリコールとか、Dらーには魔物が住んでおります。
お気をつけ下さい。
コメントへの返答
2011年7月11日 21:38
わっき@JJ様 有難うございます。
>フーガハイブリッド…
あ!
イイなぁ〜
雑誌等の試乗記を読むと、評判イイっスよね♪
でも、値段がねぇ〜
あれ一台でCRーZ二台分だもんなぁ〜
確かにご隠居さんになったらスポーツカーって選択ありますよねぇ
2011年7月11日 22:21
こんばんは

右前輪のブーツの油滲みによる交換ですけど
「保証がつくし」にも入ってるので
\0との事です。


バッテリー交換は
他にもエアコンクリーニングもしてもらったので
両方で約\23000です。
コメントへの返答
2011年7月12日 0:38
アル@エクシード様 有難うございます。

態々お教え頂き有難うございます。

そっか…
『保証がつくし』か…
そう言うプランありましたねぇ~
そう考えると結構お得ですね♪
2011年7月11日 22:21
点検、無事に終わって良かったですね。
私の「白狼」号も先々月車検に出して無事に終わりましたが、距離を走っていたので(53000キロ)、どこまで持つかなと不安です。

トヨタはプリウスαを出していますが…荷室とかもウィッシュとほとんど変わらないし、燃費が良くてもコストパフォーマンス的には「白狼」号でもいけるかな?と思いました。
コメントへの返答
2011年7月12日 0:45
need-wish様 有難うございます。
>53000キロ…
結構走っていますねぇ~
私も前車のウィッシュ君は『倶楽部過走行』
に加盟していたので…
今は全然ですが…(苦笑)

>プリウスα…
此奴の噂は未だウィッシュ君に乗っていた頃から囁かれていました…
でも仰るように内容的には『WISH HV』だと思っていましたし、販売開始された現在では絶対コストパフォーマンス的にはWISHの方が上でしかも、1年待ちなんて聞かされると益々…
どうぞ『白狼』クンに乗り続けてくださいませ!
絶対恰好はこちらの方が上だと思いますよ!


プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation