• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

正しい事をすると…

正しい事をすると… 昔ね…
私が大ファンの
「踊る大捜査線」
のTVシリーズ最終回でこんな件がありました。

左遷で派出所勤務に飛ばされた青島巡査部長がお金を拾って届けた子どもに「調書」と称して紙に書いた言葉が…



「正しいことを
すればいい事が
ある」


いい言葉だなぁ~

って思ったんですが…

やはり今の社会ってそんなに甘いモノじゃない訳で…

以下Yahoo!ニュースより転載

それでも
外国人社長の
「資質は問題」...
オリンパス高山社長


レスポンス 11月13日(日)0時42分配信


一部の旧経営陣が行っていた有価証券投資の損失先送りをオリンパスが発表。8日の東京株式市場の同社株(東証1部)は、取引開始直後から売り込まれ、一時、制限値幅の下限(ストップ安)まで急落した。

この問題が明るみにでるきっかけは、同社元社長のマイケル・ウッドフォード氏の指摘だった。同氏の指摘を追認する形で同社が取締役の解任を決めたことで、同日12時30分から会見に望んだ高山修一社長には、ウッドフォード氏への同社の対応に関する質問が集中した。会見には国内外のメディア約200人が集まった。

ウッドフォード氏は今年4月に社長に就任。8月には英医療機器メーカーGyrus Group PLCや国内食品会社の買収金額の妥当性、Gyrus Group買収でアドバイザリー契約を結んだAxesAmericaに買収額の3割という高額の報酬を支払っていたことを問題にし、菊川剛会長(当時)や森久志副社長の辞任を求めた。しかし、10月14日に菊川氏ら経営陣によって、ウッドフォード氏自身が解任される。

その後、オリンパスの社長は、菊川氏が会長兼社長として就任。菊川氏が辞任すると、副社長であった高山氏が社長となった。今回、不正の可能性を問われて解任されたのは、社長に就任した高山氏とともに会見に出席した森久志副社長で、その場で高山氏は「買収は適切に行われている」と説明してきた。

高山氏は、その適切な処理を自ら否定せざるを得なかったわけだが、ウッドフォード氏が就任しなければ、こうした問題は明るみに出なかったのではないかという外国メディアの指摘にこう反論し、会場からは失笑が漏れた。

「必ずしもそうではない。ひょっとすると監査の中でも見つけることができた可能性もある。(今回は)たまたまそれが早かった」

第三者委員会にすべてをお任せしていると具体的な説明を拒む同社に自浄能力があったのか。高山氏は今後も社長を続ける意志を示す中でこうも述べている。

「必ずこういうことがない会社にしていきたい。異常な動きを検出できる能力をつけていかなければならないと思っている」

さらに、高山氏はウッドフォード氏について「10月に解任した理由は、社長としての資質の問題。9月は3日しか日本にいなくて、会社として機能しない面もあった。社内でも組織を飛び越えて独断専行でダイレクトに指示をする」(高山氏)と、再評価しない方針であることを明らかにした。

《レスポンス 中島みなみ》

以上Yahoo!ニュースより転載



まぁ結局

この会社

って何も変わらないんだろうなぁ~

と、思います。

隠蔽体質…

トカゲのしっぽ切り…

臭い物には蓋をしろ…

反旗を翻すものは追い出せ…

どこぞの紙屋の御曹司も然りですが…

こんな事やっていれば、若い衆の常識だって欠落しますよね。

だってアダルトな世代が世の中を牛耳って社会悪になっているんだもの…

本当にこの国はどこに向かっているんだろうか…



ブログ一覧 | 社会面 | 日記
Posted at 2011/11/13 02:06:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年11月13日 2:20
トップが腐ると、
あとは言わずもがな・・・・

┐( ̄(エ) ̄;)┌
コメントへの返答
2011年11月13日 9:15
熊公様 有難うございます。

ねぇ〜



情けない…
2011年11月13日 8:14
某球団のGMも可哀相です・・・(-_-;)
コメントへの返答
2011年11月13日 9:21
Navy blue様 有難うございます。
今朝のテレビで、あの張本勲氏迄もが片方に沿った発言をしていました。
影響力の大きさを感じました。
2011年11月13日 9:08
ナ○ツネを思い出しました。
コメントへの返答
2011年11月13日 9:26
need-wish様 有難うございます。

どちらが悪いのかは判りませんが、あの人の影響力は凄いですね。
2011年11月13日 9:30
/(=・x・)ノ ども~!

昨日、コンデジ物色しに某電機に行ったのですが、その会社製品コーナーをスルーしているσ(・x・=)\でした。
コメントへの返答
2011年11月13日 13:44
わっき@JJ様 有難うございます。
実は私もデジイチを見にいったのですか(まだ諦めていなかったらしいw)スルーでしたねぇ…
良いカメラ沢山あるのに…やはり素通りのお客様多かったです。
企業イメージって大切だなぁ〜って改めて思いました。
2011年11月13日 9:52
お疲れ様です m(__)m


この社長も、当該事件発生当時に中堅以上だったはずで (-_-;)

とりあえずの保身発言としか、見えませんね (-_-;)



まぁ、株価や製品の動向を見ても、社会的鉄槌が下るのは時間の問題でしょうし、法的問題も出てくるでしょう (・・;)

コメントへの返答
2011年11月13日 22:16
たぬき爺yan様 有難うございます。

「偉く」なると人はどうして保身に走るのでしょうね?…
勿論、潔く…って方もいらっしゃるでしょうが…

「偉く」なればそれだけ責任が重くなり何かあったらその責任を取る事も「偉い人」の仕事だと思うのですが…

私事ですが、ちっとも偉くないのですけれど…
仕事しているフリをして遊んでいた事を注意したパートのおばちゃんに仕掛けられたトラップに見事に引っかかり…(苦笑)
事実はどうあれ、その責任を取って明日「進退伺」を出す事にしました。

過去のスタッフもそれで自主退職していったらしいですが…
恐ろしい事です(w

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation