• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月31日

ルノーカングーってさ…

ルノーカングーってさ… 結構好きなクルマの一つなんですけれどね…

よくね、
海の近くの大きな国産ディーラーの中にある
ルノー営業所
でカングーを眺めていました。

そう言えばここのお店の営業さんって一度も車内を中から見せてくれなかったな…
ネクタイを締めている格好でも鍵を開けて…
「どうぞ!」って言われた事なかったなぁ~
って事は客として認めていなかったかのかな?

お前のような人間が乗る車ではないのだ!!
みたいな…(嗤)

まぁ~
お客として売り手が選んでくれなくてもクルマ自体は好きな類のモノでしたのでね…
ひそかに注目をしていたのですが…
こんな記事が出ていました。

以下Responseより転載

【ルノー
カングーイマージュ
発表】
新生第1弾は
基幹車種の上級車


2012年3月31日(土) 09時30分


ルノー・ジャポンから、同社の基幹車種『カングー』の上級グレードである『カングーイマージュ』が発売された。

「昨年の東京モーターショーに参考出品し、早くこれを市場に出してほしいと嬉しいリクエストが数多くあり、ようやく発売にこぎつけました」とは同社大極司COOの弁。
その特徴について、プロダクトプランニングマネージャーのブレン・フレデリックさんは、「上級グレードなので、メタリックカラーしか導入しません。また、フロントバンパーが変更される他、ヘッドランプマスクがブラックとなり、そして、15インチのアロイホイールを採用しています」と標準モデルとの違いを説明する。
また、インテリアについても、3トーンのシートや革巻きステアリングなどを採用し、「お洒落な内装に変身しています」(ブレンさん)。さらに、安全性ではESPが標準装備されている。
ブレンさんによると、カングー及びカングーイマージュは、フランスはパリの北250kmほどのところにある、ベルギー国境のそばのモブージュという街の工場で造られている。そこでは、1997年から本格的にカングーの生産が開始され、これまで300万台以上が生産されたという。この工場の生産能力は1時間で約50台のカングーが生産され、去年は14万台生産したと話す。
そして、日本では、「累計(2002~11年)1万2500台を販売し、大ヒットとなっています。同時期の販売台数の半分程度を占めているのです」とし、カングーイマージュを投入することで、さらなるヒットを目指す模様だ。

《内田俊一》
以下Responseより転載


このクルマって仏蘭西の…
カローラバン

今で言う
プロボックス

って事じゃないのですかね?
もっと言えば…
ライトエースバンかな?


それが何で高級路線を歩み始めたのかな?
シンプルで…
質実剛健で…
でもちょこっと人とは違うコマーシャルバン
って事で人気が出たんでしょ?
このクルマ…

なんでこうやって何でも高級路線にしちゃうかなぁ~
国外のクルマメーカーにどんだけ舐められれば気が付くんでしょうねぇ~
日本のユーザーって…

「そろそろ…気が付かなきゃ」

っていろんな人が言っているけれど…

未だ難しいのかな?…



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/04/01 01:15:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(福井県)
tarmac128さん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日もピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

モエ活【121-123】~ aft ...
九壱 里美さん

BB。
.ξさん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年4月1日 9:38
そりゃアカン(^_^;)

日本人の左バンドル偏重は、国策の成れの果てでしょうに(-"-;)

国も地方も、住民が立ち上がらないと変わらないところまできてますよ(^_^)v
コメントへの返答
2012年4月1日 9:57
たぬき爺yan様 有難うございます。
輸入車イコール高級車って言う感覚は日本人の性なんでしょうね…
最近は随分と中和されてきましたが…
だから例えば、本国では唯のコマーシャルバンの筈なのに…
並行輸入車で何万キロも走ったボロボロの個体を一寸化粧直ししただけで高額になって売られていた。
なんて話がある訳ですよね…
2012年4月1日 17:12
カングー。。。僕も初代の商用車チックな雰囲気が好きでした。

最近のカングーも嫌いではないですが、以前のモデルよりも立派になっちゃったせいか、
以前ほど欲しいという気持ちが薄れました。

でも逆に高級路線のカングーも見てみたい気はしますね(笑)
パッケージングとか元々の素材が良ければそれなりに良い車になるとは思いますけどね。

まあ求められることがお国柄で違うというか・・・

地元のルノーディーラーでは随分とフランクに「どうぞ、どうぞ!」と言ってどの車も見せてくれます。
コメントへの返答
2012年4月1日 17:23
tarosa1971様 有難うございます。

初代はね、いいなぁ~って思ったんですよ。
ウチは子ザルの自転車を時折積載しなければならなかったので
「カミさんのクルマに♪」
なんて思ってみたのですが…
1,6L&ハイオクってところがね…

面白い物で、当地ではドイツ車の扱い店は本当に敷居が低くて立ち寄っても
「どうぞぉ~!」
って感じなのですが…
お仏蘭西や北欧の会社は何故だかツンツンしておりますね…

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation