• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

なかなか…

なかなか… 午前中は野暮用で政令市へ行ってきまして…

帰宅してから子ザル1号のアッシーで近くのホームセンターへ行きました。

その際、「走行距離を少し増やしたいんだ。乗ってくれないか。もうじき点検だから…」
と言う事で(未だに意味が理解できておりませんが…w)C君で行きました…

が!

中々乗りこなせませんなぁ~(w

ってか、使いこなせない(苦笑)

これが今まで乗っていた国産車との違いかな…

例えばアクセルの開度…

発進時に少し強めにアクセルを踏むのですがどうも回転数ばかりが上がってっ加速が追いついてこない…

「暖機運転をしっかりやりなさいな」
と言うメッセージなのかな?とも思うのですがネ、ちょいと違和感…

定番のワイパーとウィンカーはね納車当日のドライブの際少し間違いましたが、今は殆ど…

コマンドシステムって言うのでしょうか?あれがなかなか使いこなせず…

画面にラジオを呼び出しその周波数を合わせて再びナビ画面にする

なんて言う簡単な事すら…

戸惑ってしまいます。

まぁね
オーナーはクマ父でして私はめったに乗らないからそんなに神経質にはなっていないのですが…

ちょっぴり悔しい50歳まであと5日のおぢさん…

ブログ一覧 | 愛車の事… | 日記
Posted at 2013/10/13 00:17:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年10月13日 5:30
お父上の狙いは(?_?)

初回点検時にオイル交換をサービスさせることかも(?_?)


ディーゼルなら、暖機運転をしっかりやらなきゃねぇ(?_?)
コメントへの返答
2013年10月13日 16:08
たぬき爺yan様 有難うございます。
最近はねぇ〜国産輸入車関わらず「メンテナンスパック」なるものが横行しておりまして…
点検時のオイル交換はセットに含まれております。
我が家の様なものぐさ連中はしっかりそれに飲まれておりまする。
オイル交換初回無料は「懐かしい響き」となりつつあります。
ヂーゼルはね…
そう言ゃあエミーナ以来所有してないなぁ〜
2013年10月13日 5:55
まもなくお誕生日ですか。


コメントへの返答
2013年10月13日 16:09
kyupi5様 有難うございます。
もうじきです。
2013年10月13日 8:05
メルセデスのアクセル・・

っていうかドイツ車のアクセルが
正解だと思っています

思いっきり加速したいときは
思いっきり踏めばいいので
ふだん微妙に
同乗者に優しい運転をしたいとき
たいへんコントロールしやすいからです


国産特にT社とかの
ちょっと踏むとガンと出るのは
パッと乗った感じ
「馬力あるな」見たいに感じるのですが
踏み間違え事故の元だと思っています

長文多謝
コメントへの返答
2013年10月13日 16:33
おにた様 有難うございます。
そうか!
言われてみれば確かに…
でも、その微調整が思いの外難しくて…(苦笑)
特に走り始めの時は本文に記載した通りで気がつけば回転数だけが昇っている様な…
まだまだ修行が足りませぬ…(;^_^A
2013年10月13日 8:10
/(=・x・)ノ おはようございます!

父上様の
『乗ってくれないか。』
ウチも同じで、月に何度か愛車を交代してます(笑)

いやぁ、ドイツ車。
奥が深そうですね。
乗ってみたい。
コメントへの返答
2013年10月13日 16:56
わっき@JJ様 有難うございます。
ご尊父もそうですか…
まぁ〜
私の場合…乗車定員と時間が取れないのとで近距離中心となってしまっておりますが…

なかなか奥が深そうです。国産車の軽いアクセルに慣れている身分には慣れるのにもう少し時間がかかりそうです。
2013年10月15日 8:01

 おはようございます。

 5.5リッターの8発or12発に換装してROMチューンなぞ加えたら、ホイルスピンしながら走って行きますが、如何すか?(笑)。

 そーゆー仕様のML55で、覆面をぶっちぎったことがありますが、余りに速かったのか追い掛けて来ませんでした(^_^;)。
コメントへの返答
2013年10月17日 0:03
midnightbluelynx様 有難うございます。
返信が大変遅くなりました。申し訳ございません。

い、いや…
このクルマ齢80越えの爺様が
「最期のクルマ」
として購入したモノですので…

それにしても米国産のライトクロカンなんて揶揄をされていた筈のML シリーズをそれぞれがここまで…

やはり素材の良さがあるのでしょうねぇ~

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation