• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月26日

渋滞、本当に酷かったの…

渋滞、本当に酷かったの… 今日は皮膚科に行って来ました。
で、取敢えず、瘡蓋を剥がして溜まっている膿を出して貰いまして…(痛かったぁ~)
血液検査と膿の培養検査をする事となり、その結果で切開するか否かを決めるそうです。
火曜日に…
その病院、非常に人気があるらしく待ち時間が約2時間…
12時受診受付終了なのが、総合病院位の診察希望者が来院しちゃって11時30分前に受付を終了したのを知ったのが11時40分に初診受付に行った時…
一寸だけ駄々を捏ねて診て貰いました。(いや、本当に痛みで困ってましたから…汗)

さて…
混んでたと言えば
シルバーウィーク中の我が家の前の幹線道路…
いや本当に酷かったです。

原因は…

船橋アンデルセン公園

非常に困っておりました。

で、
困っていたのはどうやら我が家だけではなかったらしく、こんな記事が…


以下みんなの経済新聞ネットワークより転載
シルバーウイークの
船橋市内、
「渋滞がひどい」
と話題に /千葉


みんなの経済新聞ネットワーク 9月25日(金)17時1分配信

 シルバーウイークの9月21日、「ふなばしアンデルセン公園」(船橋市金堀町)周辺道路の大渋滞により船橋市内の交通網がまひし、SNSなどで話題になった。(船橋経済新聞)

 今年9月19日~23日の連休は、5月の大型連休「ゴールデンウィーク」に次ぐ「シルバーウィーク」としてレジャー業界や小売業界などを中心に大いに期待が高まっていた。

 同園は、旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」の国内テーマパーク部門で3位になったことが全国ニュースになり、9月初旬から中旬にかけ多くのメディアでふなっしーの「船橋市」という切り口と共に特集された。

 シルバーウイーク中は同サイトで1位と2位だったテーマパーク「東京ディズニーリゾート」も入場制限がかかるほどの人気だったというが、近場で子どもたちを遊ばせられるテーマ―パークとして、日帰りのお出掛け需要にマッチした「ふなばしアンデルセン公園」にも多くの来園者が殺到した。

 同園の駐車場は午前中の早い段階で満車。船橋市北部につながる国道16号、県道8号線(通称=船橋取手線・船取線)、県道59号(通称=木下街道)、芝山~松が丘、古和釜に至る市道、二和三咲の県道288号(通称=梨街道)、抜け道として利用されることの多い「大穴道」などアンデルセン公園に向かう道路全てが渋滞した。

 これらの道路に続く成田街道や、慢性的に渋滞している「ららぽーとTOKYO-BAY」にアクセスする国道14号、市場通りなども渋滞したことで、市内の幹線道路全てで交通渋滞が起き交通網がまひした。

 地元客によると、通常、船橋駅北口からアンデルセン公園に向かう場合には30分程度で着くが、21日は2時間以上かかってもたどり着けないという状況だったという。「渋滞の最中、ドライバーの父を残して母子が徒歩でアンデルセン公園に向かう姿も数多く見られた」とも。

 船橋市内大渋滞の様子は話題を集め、同園の3位獲得と相まって、21日・22日は各放送局のニュースや情報番組でも取り上げられた。

 SNS上では、三咲駅からアンデルセン公園に向かうバスを1時間待って、公園まで渋滞50分を経てたどり着いた話や、店の前の渋滞が激しすぎて来店客が訪れられないなどの話が投稿されていた。

 市内のホテルも軒並み満室に近い状態だったといい、船橋駅北口の船橋グランドホテルでは、シルバーウィーク中はすべて満室。ふなっしー効果で市内外に認知された「船橋のなし」を販売する農家の直売所では、「あまりに渋滞がひどすぎて常連客も来店を控えるほど。外からのお客さまは渋滞疲れで梨どころではない様子。ほとんどがトイレを借りたいという客だった」と振り返る。

 地元民の一人は「ふなばしアンデルセン公園は、都心からの立地、駐車料金、入場料などが魅力的な武器になり、今後も大いに渋滞を巻き起こしそうな予感」と話す。
.
みんなの経済新聞ネットワーク

以上みんなの経済新聞ネットワークより転載



今日はそんなにでもなかったのですが…
これから毎週末ドキドキするのかなぁ~
って思っています。
特にカミさんはシフト制の仕事ですからね…

抜け道も徐々に気が付かれちゃっていますし…

いや本当にネ…
浦安の皆さんの気持ちがよく判りました。


って言い乍ら、バス停から歩いて来る小さいお友たちに…
「もう少しだからねぇ~頑張って♪」
なんて声を掛けてしまうのですが…

さて明日も子ザル4号の野球の送迎で8時頃にアンデルセン公園の前を通ります。

混んでないとよいなぁ~
ブログ一覧 | 社会面 | 日記
Posted at 2015/09/27 00:30:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2015年9月27日 0:46
日本人のミーハー根性は、どうしょうもないのね(>_<)
コメントへの返答
2015年9月27日 9:25
たぬき爺yan様 有難うございます。
実際に入園するとね…
本当に楽しいンです。特に小学生以下のお友だちには…
ミーハーな理由で来園されてその楽しさに嵌ってしまった方がリピーターとして…
のパターンが多い様ですよ。
2015年9月27日 1:35
アンデルセン公園、子供目線では天国です、特に夏・・・
コメントへの返答
2015年9月27日 9:28
山ぽっぽ様 有難うございます。
ですよねぇ〜
ウチの4号は確実に年間パスポートの元を取っています。(殆ど顔パスですからw)
2015年9月27日 3:28
浦安のディズニーと船橋のアンデルセン(?_?)

じゃあ、千葉市にグリムなどいかが(?_?)


コメントへの返答
2015年9月27日 9:31
たぬき爺yan様 有難うございます。
千葉市には、風太クン現象の
千葉市動物公園
がありますから新たなテーマパークはお腹いっぱいでしょうな。
2015年9月27日 11:54
「アンデルセン渋滞」をテレビで取材してましたが、観光地に隣接してると、大変ですよね〜(汗)

心中お察しします(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月28日 0:20
Navy blue様 有難うございます。
経済効果も大切ですが…
エリアの方々に楽しんで頂く位で想定されていた公園ですからね、交通アクセスなんて考えていませんから…
行政も近隣住民も戸惑っているのが正直なところだと思います。
2015年9月27日 13:15
私もその昔、夜勤明けの帰り道で
通常15分の通勤ルートに
45分かかったことがあります…
夜勤明けの帰り道には過酷すぎる渋滞でした…

おそらくもっとひどいんでしょうね…(T_T)
コメントへの返答
2015年9月28日 0:22
ステップショウ様 有難うございます。
何でまた、そんな渋滞が!!
明け勤務での帰りにそれはキツいだろうなぁ~

カミさんや、近隣の方々はローカルな抜け道を使うのですが…
最近はそこもバレ始めているので…
2015年9月28日 0:13
千葉県…て、知事さん変わってから人が集まるようになりましたよね〜(^^)
ウチもネズミーをはじめとしてマザーやらドドイツやら利用しますが、、、どうもインフラの整備が追いついていないような気がします(^^;;
不便なところに人が集まるから麻痺するんですよね〜(>_<)
そこんとこ何とかしないとまた昔に逆戻り…
なんてならなきゃいいんですけどね(^^;;
コメントへの返答
2015年9月28日 0:26
しげっさん様 有難うございます。

そうなんですよね。鈴木知事になってから随分と観光産業に力が入れられています。

でも…
仰る様に特に交通インフラが旧態依然(それでも随分良くなりましたがw)なので、住人にとっては結構シビアな環境ですね。

鈴木知事にも早急にそこを何とかして頂けるとよいのですが…
2015年9月28日 14:37
いやぁ大変そうですね…

我が家のお子チャマ’sも「アンデルセン公園に行きたい」と言い出し始めてます。。。
ε-(ーдー)ハァ

おとーさんは嫌よ(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌~
コメントへの返答
2015年9月28日 23:13
クマ吉様 有難うございます。
私は現在のところ週末休みなのでまだ良いのですが、カミさんはね…

あら?
是非いらして下さいな♪
駐車場お貸ししますわよ!
500円は浮きます(w

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation