• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

私がステップワゴンを降りる理由…

私がステップワゴンを降りる理由… ステップワゴンには前車WISH程ではないにしろ愛着がありました。

このクルマを通じて知り合った方達も多く、みなさんにホントに良くして頂きましたし…

では、何故今回乗り換えるのか?

勿論、以前にお話したようにクルマ本体の問題もありますが、それは本当に小さい事。

一番の理由は…

ディーラー…担当セールス氏の対応の変化です。

購入当時は本当に熱心に対応してくれていました。

でも…

あからさまに変わってしまいました。

実はスパーダ氏…

1月の10日が車検です。

で、時期車両の契約当時、セールス氏はクルマを乗り換える事を知りませんでした。

普通ですと車検の案内は、1ヵ月前には来る筈だと思っていましたが、前回もなのですが、今回もその案内が来たのは昨日…

12月19日です。

携帯の留守番電話に吹き込まれていたのは…

「車検が来月10日で切れます。車検は1ヵ月前から受けられますので、又御打ち合わせをさせて頂ければ…云々」

と言う内容。

1ヵ月前の事を今更言ってくるのもどうかと思いますが(苦笑)…

年末年始のディーラーのお休みを考慮に入れると間違いなく年明けになりますよね?車検…

それが解っているのにどうしてこのタイミングなのでしょうか?

全てにおいて後手後手に対応するセールス氏(過去ログ参照w)

私も遠い昔、業種は違いますが営業をしていました。

こんな事をやったらそれこそ上席にものすごく怒られましたが…

お客様への連絡…

顧客に対する連絡って思いついたらすぐするようにと徹底的に仕込まれましたが、今はそんな事はないのでしょうか?

釣った魚に餌はやらなくて良いと教わるのでしょうか?

数字を取る営業マンって顧客管理が上手いと言うのも理由の一つに挙げられると私は思うのですが…

とても残念なのですが…

こんな事が繰り返されていたのが、HONDAを降りる理由の1番です。






ブログ一覧 | 愛車の事… | 日記
Posted at 2015/12/21 00:20:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年12月21日 1:12
わかる!わかります!!

お金を使う時、僕は必ずモノよりもヒトを重視します。同じモノを買うならヒトが良い所で買うようにしています。たとえ手間や時間の負担が増えたとしてもです。その方がモノに愛着やそのヒトとの思い出や気持ちが加わり満足度が高まるからです。

モノを提供する側はお客の満足度をいかに高めるか…次も利用してもらうために自分が何をするべきなのかを考え実践することがプロの証だと思うのですが、昨今は本当のプロが少なくなっていますね。

車が変わってもよろしくお付き合いいただきたいと思います。
ね!先輩!(^_−)−☆
コメントへの返答
2015年12月21日 8:09
しげっさん様 有難うございます。
正に仰る通りでございまして…
私も人を見て商品を買っている筈だったのですが…
今回のセールス氏は、当初非常に丁寧で対応も良かったのですが…

残念です。

此方こそ変わらぬご愛顧を賜ります様、宜敷くお願い致します。
2015年12月21日 1:40
おひさしぶりです。

わたしもこのディーラーには、いろいろと・・・・w

わたしは、もうここのディーラーで車を買うことは一生無いですねw
コメントへの返答
2015年12月21日 8:14
フルーツ様 有難うございます。
此方こそご無沙汰をしております。
そうでしたね。フルーツ様もこの会社とは、色々ありましたよね。

会社の対応なのか、偶々セールス氏が…なのか…
私もこちらでのクルマの購入は今後もう無いと思います。
2015年12月21日 6:22
おはようございます
それは遅すぎますよね。

家は先々週の
アルファードの助手席エアバックの
リコール作業の時に担当営業マンから
6ヶ月点検の事を聞かれて
ハガキを送ってくれると言う事だったので
先週届いたので
昨日の朝一番で電話して
来月10日にアルファード
一週間の17日に
ヴィッツの予約を入れてもらいましたよ。
コメントへの返答
2015年12月21日 8:18
アル@エクシード様 有難うございます。
今にして思えば、彼処のディーラーさんは良かったなぁ〜
担当氏は、そろそろ副店長クラスには出世したかしら…
乗りたいクルマさえあれば、又戻ったのですが…
2015年12月21日 7:30
なんちゅう怠慢な営業マン(-"-;)

てか、会社の方針か、上司先輩の振りみてやっていることがうかがえます(>_<)

T社のD勤務の友人は、車検点検サービス関係めちゃくちゃ重視を叩き込まれたって(?_?)

自分で販売していない車両の車検点検には報償金まで付けるそうですぜ(^_^;)
他社メーカー車種ならびっくりポンな金額らしいです(?_?)
コメントへの返答
2015年12月21日 8:27
たぬき爺yan様 有難うございます。
管理する顧客が増えてくれば、繁雑になるのは当然です。
そんな状況で、如何に上手に対応できるかが良い営業マンとそうではない営業マンに分かれるポイントになるのだと思います。

誤解を恐れず申し上げれば、商品を販売するのは多少の知識さえあれば、誰にでも出来る訳で…
その後の顧客管理をどう行うか?が大切なのだと思うのですが…
まぁ〜
仕方がないでしょうね。
2015年12月21日 20:05
おばんです。

私も同じことをトヨタディーラーでやられたことがありましたよ。

いきなり担当さんが辞めたのが痛かったですけどね。

後に日産ディーラーに任せましたがw
コメントへの返答
2015年12月21日 20:28
じょい@様 有難うございます。
セールス氏も多様化していて、色々な方がいらっしゃる様ですね。

クルマの購入と言う出会いから始まる長い付き合い…
の筈なのですが、残念乍ら其処に発生する考え方がユーザーとは、違う方がいらっしゃる様です。

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation