• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月06日

これ良いなぁ~・・・

これ良いなぁ~・・・ 川崎重工業のバイクなんですがね・・・

インドネシアで売っているそうです。

カワサキW175

って言うバイク。

なんともクラシカルでよい雰囲気じゃありませんか?

国内販売していたWシリーズだとねちょいと敷居が高い気がするのですが、こいつの排気量は一応普通二輪免許枠の175ccらしくて、これだったら気楽に乗れそうな気がするンですよね。
でね、こいつのタンクのエンブレム・・・



なんだか格好良いでしょ!

楽しそうな気がしませんか?

でもね・・・

残念乍らこのバイク・・・

キャブレタ式だそうでして・・・

そうなると日本での販売は厳しいのかな?

エストレア亡き後、

並行輸入に力を入れている

SOX

さん辺りが販売しないですかね?

なんて思ったりするのですが、ちょいとプライスが折り合わないかなぁ~

さて、明日は10:00出勤の遅番です。

午前中は雨の中、7kmのお散歩のミッション・・・

午後も近隣の公園でのウォーキングでございます。

ま、ボチボチやりますかね。

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/06/06 23:46:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

オイル。
.ξさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年6月7日 20:04
こんばんわです
彼の地には魅力ある
バイクたくさん、

できるなら引越したいです(苦笑)、

現在も生産しているのならば
規制はクリアしていると思います
あとは業者次第でしょうね。
コメントへの返答
2018年6月8日 0:26
canon様 有難うございます。
バイクセンターさんでイントルーダを見せて頂いた時にも同じ事を感じました。

後で調べたらこのバイク、埼玉県のハトヤグループが並行輸入されているようです。
申し訳ありませんが一社だけで輸入されているとあたしの様な・・
「乗るだけ番長」(苦笑)
はちと不安です。
色々な会社が輸入されて、数多く売れる様になればヤマハの125の様に正規ディーラーでも取り扱ってくれるかもしれませんね。
そうなる事を心から願っています。

2018年6月7日 20:47
おばんです。

やっぱり海外仕様はバイクでも車でも魅力的ですわ。

排ガス規制が厳しすぎるのはおかしすぎますわ・・・。
コメントへの返答
2018年6月8日 0:33
じょい@様 有難うございます。
これは私見ですが排気ガス規制は厳しくて良いと思います。
確かに適応できずに
「名車」
と呼ばれるモデルが消えていく事は淋しいですが、この規制があるから様々な技術革新が生まれるのだと思います。
昭和40年代にあったアメリカの排気ガス規制をcvccと言う技術を開発したホンダの様に・・・

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation