• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月13日

1000000円だってよ!・・・

1000000円だってよ!・・・ 昨日の続きです。

少し緊張気味(笑)の3号と11:00に自宅を出ましてバイク屋さん廻りに出発!

いつも行くR16の「靴下」を目指します。

今迄、クルマやバイクに興味がなかった3号クン、初めて自分が主体となるディーラー廻りですからね、緊張も分かります(笑)

車内ではNinjaやYZR等の話をしておりまして・・・

到着すると固い表情でCクンから降りる姿が我が子乍ら微笑ましい(笑)

実はこの「靴下」はスタッフはあまり積極的に寄って来ません。ですから自分のペースでバイクを見られるのと同時にバイクはびっしりと詰めて並んでいるので全体像は見られないンです。
では何故来たかと言うと・・・

色々な種類のバイクを見て?マークの3号クン。

「よく分からないな・・・」

と呟く。

「でも、なんとなく大きさや種類は分かったろ?」

「まぁね・・・」

って事で本題に・・・

このお店、2階は系列のパーツショップと言うのは今迄何度かこちらにも書いた事があるのですが、そちらが此処へ来た本来の目的な訳です。

2階に上り、先ずはヘルメット・・・

「教習所で貸してくれるンでしょう?」

「卒業したらどうするの?」

「あ!」

つまり、教習所代とバイク代だけを計算していた3号クンに・・・

「それ以外にもお金が掛かるンだよ」

って事を教える為だったンですよ。

「ヘルメットは安いので20000円前後位でしょ、ンでグローブが10000円以下だよね。で、ウェアがやっぱり20000円前後・・・
さて、合わせて幾ら?」

「50000円・・・」

「だよね。でもそれって最低ラインで、例えば荷物を積むのにはバックとかトランク、スマホを使うならそのホルダーや充電する装置・・・ウェアだってさっき見たのは上着だけでズボンとか父さんが着けている膝のプロテクタ~もあるし・・・」

「金掛かるなぁ~」

どうやら分かってくれたらしいです。

では本題に行きましょうか?(笑)

そこからクルマで20分程走った所にある利根川沿いのバイク屋さんへ・・・

此処はあたしが免許証を取りに行っている際にも伺った事のある・・・

地域密着型のお店で最近ホンダの「夢」も隣にオープンしました。

で先ずは今迄のお店。



入口を入ると其処はNinja祭!

250と400が色違いで3台づつ展示されていて、3号クンの目の色が変わりました(笑)

で、彼の希望していたカワサキグリーンのNinjaもあり、その場から離れない。(笑)



乗り出し価格を聞くと600000円を少し超える万円。

すると応対して下さったスタッフ氏・・・

「2階にあるのですが、2017年モデルも一台だけ残っていてそれなら500000円を切りますよ。」

速攻で見に行く3号クン。(笑)

見たついでに父が助け船・・・

「これ跨がらせて貰っても・・・」

「どうぞ!今移動しますね。」

跨いだ3号クンの幸せそうな顔!

こちら迄嬉しくなりました。

ンで、話の流れで教習車に跨がれないと・・・

ってな話になり、お隣の「夢」店へ



お話を伺い乍ら奥にディスプレイされている2018年型CB400SFに・・・



このディスプレイされているモデルは一番上級グレードだと言う事で・・・

乗り出し価格は大台ちょい下(苦笑)。

「間もなく2019モデルが発表になりますのでご相談させて頂けます。」

とにこやかに仰有いますが・・・(苦笑)

3号に便乗してあたしも跨がらせて頂きましたが、あら不思議!

物凄く乗りやすい🎵

教習所であんなに苦労していたのはなんだったンでしょうか?

普段、背の高いストさんに乗っているからなのかしら?

で、3号クンはしげしげとクレジットの支払い例を眺めて、免許証取得キャンペーンの申し込みをしてホントに満足気にカタログを頂いておりました。

さて、来週も3号クンと非番の日が合いますのでどうやら教習所の申し込みに立ち会うらしいです。(紹介割引の登録?の為)

これから暫くはこのネタが増えるかと思います。

皆様、どうぞ暖かい目で見守ってやってくださいませ。

さて、明日は早番です。そろそろ寝ないとヤバいっス(笑)

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
ブログ一覧 | 子ザル達・・・ | 日記
Posted at 2018/09/14 01:27:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年9月15日 2:05
CB400SFは、私の知らない車。CB400は398か408でした。大学生になり、赤と白のボルドール色のCB400Fで登場した同級生をバカにしましたが、今では高額と聞いています。私のXJ400は東京モーターショーの後、2週間で納車は不人気車種です。
コメントへの返答
2018年9月15日 20:41
クソジジイ様 有難うございます。
あたしの中学、高校時代だとホークⅡだったかな?
浪人時代に仲間の友人がGPZ400に乗って来てモノサスに驚かされました。(笑)
更にクルマはAE86!今考えればドンだけブルジョワなんだ!と僻みたくもなりますがお子ちゃまだったあたしは「すっげぇ~!」
の感想しかなかったです。
XJ400・・・かっこ良かったなぁ~

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation