• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月12日

AED・・・

AED・・・ 今日は午後から消防の方に来て頂いて、

「AED」

の取り扱い講習会でした。


AEDについてはリンクを参照頂くとして(殴)その重要性について改めて認識できましたヨ。

つかね、心肺蘇生(人工呼吸&心臓マッサージ)をし乍らこれをやるんですが、結構キツイ・・・(T0T)
人工呼吸を1秒かけて2回行い、心臓マッサージを30回が1クール・・・
これを2分間やってAED作動・・・











きついぞぉ~(笑)








でね、救急車の平均到着時間が5分・・・



つう事は少なくても2クール半はしなければならない(あれ?ですよね?)





1人では絶対無理!






ですからね、例えばそんな状況を見かけたら絶対ヘルプに入らないと・・・





















助けるつもりが重ねて要救助者になっていたりと言う冗談のような事例もあるそうです。




















消防の方が仰っていました。


「(要救助者の)骨なんか折れてもいいんです。骨は後で治せますから・・・
でもね、命は絶対に治せないんですよ


助かる命を助けたい・・・

もし、会社や学校で心肺蘇生法講習を受講されていらっしゃらなければ、ぜひお受けになった方が良いと思います。

恥ずかし乍ら、施設職員であるクマもAED講習は初めての体験でした。(施設には去年から設置してあるのに・・・(殴)


使える道具はあるのに使う人がいない・・・


そんな事のないようにしたいですね。

それから

オーナーズ倶楽部等でも講習は可能

だそうです。


心肺蘇生法講習オフ

なんて言うのも面白いかもしれませんね(笑)






この記事にて間違いがあったらご指摘下さいね。(スイマセン、いい加減で 蹴)
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2007/07/12 22:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年7月12日 22:34
>骨なんか…
それは、相方の職場の看護士の方も… (汁

確かに命は治せませんからね…まずは、助ける事が重要ですから♪

>心肺蘇生法講習オフ
ダミー君ではなく、生娘をご用意下さいww

もちろん、AED無しの人工呼吸中心で (爆
コメントへの返答
2007年7月12日 22:57
ogawa@bear様 有難うございます。

>骨なんか・・・確かに過激な発言かも知れませんが、救命を優先と言う意味の極論でしょうネ(実は過去に後輩が実践の場で・・・以下自主規制w)

私、今回の講習で写真の若いスタッフの後でしたので・・・ムフ♪
消防の方がして下さる消毒必要ないのに・・・と(殴蹴)

>もちろん、AED無しの人工呼吸中心で (爆
違うオフになりそうな・・・
つか、相方さんに
♪言ぃ~ってやろ♪言ってやろ(w
2007年7月12日 22:57
心肺蘇生法講習は私も受けました^^

受講証もあります^^

でも力強く心臓を押すと肋骨が折れて・・・肺に刺さるから

柔らかくしてくださいと・・言われましたが(汗)
コメントへの返答
2007年7月12日 23:07
黒親父様 有難うございます。


>私も受けました^^
を!流石!!黒親父様!

 そうなんですよね。特に高齢者や乳幼児はそのリスクがあるそうなんですね。

 で、ogawa@bear様の返信にも書いたように救命の為の極論なんでしょうネ。
 確実に心マが行えていれば基本的にはOKなんだそうです。
 ただ、恐る恐るでやると心マにならない場合があると言う事で、「それ位の『気持ち』で」と言う表現だったンでしょう。
 クマも過去に居合わせた事がありますが実際の現場では、「優しくor強く」なんて考えている暇はなかったですね。
2007年7月13日 8:51
おはようございますわーい(嬉しい顔)
自分も酸欠の資格を持っているので、蘇生の仕方は習いましたよあせあせ(飛び散る汗)
まぁ実践はしたくはないですけどね。

嫁が元看護師なんですが、いろんな話しきけるんですけど…。
医者なんかだと、ドーンと一発殴るみたいですふらふら
それで息を吹き返す人もいるらしいですたらーっ(汗)

実際、肋骨なんかは何本も折れるらしいですからねたらーっ(汗)


極論な事を言う講師だったんですねあせあせ(飛び散る汗)そんな事を言える講師は凄いですね。
マニュアル通りしか教えてくれない講師に比べれば100倍良いですね。
コメントへの返答
2007年7月13日 14:45
いさむ様 有難うございます。
講師はFMだったのですが…
多分ね、路上での実践は関わってくれる方が少ないのかなぁ~と…でそれ位言わないと「(骨折しても)大丈夫ですから是非助けてあげて下さい」みたいにね…手を出してくれないのかもしれませんね奥様は元NSですか…色々なお話が伺えるのでしょうね…勿論、守秘義務の範囲内でw
2007年7月13日 18:51
こんにちわっ!

ワタクシもコレ受けました♪
「普通救命講習1」ってヤツでした。

過去経緯からすると・・・立場が逆かも(^_^;)
コメントへの返答
2007年7月14日 0:54
ふなちゅう様 有難うございます。

を!流石!でございますね!

>立場が逆・・・
いえいえ、体の苦しみが判る方だからこそ!でございますよ。(^0^)
そう言った方の方が絶対に辛さをご存知なだけに・・・

ただ・・・他の方を救命し乍らご自身がお倒れにならないようにだけご注意下さいませ(殴)























プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation