• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月07日

ヒューズフォルダー修理

ヒューズフォルダー修理 昨夜、アッチンチンになったヒューズフォルダーを取り替えました。


ネット通販の方が安いのですが、地元のカー用品店でヒューズとフォルダーを仕入れてきました。
二三ヒューズ20Aとします。



純正のフォルダー
このタイプは接触不良にならないと思っていたのですが。。。



ヒューズ側の半田が溶けかかっていました😵



本のヒューズフォルダーは、切断して電線を直結です。
ヒューズの位置はリグ側の近いところにあり、信頼性に疑問があったので、バッテリー側の近いところへ付けることにします。



バッテリー側は、アンダーソンコネクターに変えていたので、ヒューズフォルダーの両端にアンダーソンコネクターを取付けて延長コード的なつなぎとした。



車の中はサブバッテリーからアンダーソンコネクターの分岐ボックス経由でリグに給電しています。



これで、電源トラブルは起きないでしょう。

あっ、ヒューズを入れずに車へ電線を戻してしまった。。。。汗
ブログ一覧 | 工作 | 趣味
Posted at 2025/09/07 19:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セレナ バッテリー直結線通した
rtec3さん

バリオス2のメンテ
フグ蔵さん

フロアヒーターを新調
れくさすMR2さん

車屋さんからSOS バッテリーが充 ...
Yamaeさん

暗電流の犯人を捕らえる
su-giさん

違和感
Touch.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飲み屋で盗られた傘の代替品を仕入れてきたが、シャフトが曲がっていた😩」
何シテル?   11/03 16:02
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation