• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

これはひどいwww

大学から帰るバスの中での知らない人たちの会話なのですが…

A ねぇバイクって軽油?
Bわかんね
Aまっいっか

A軽トラ乗ればいいじゃん、値段も安いし、軽油だし…








この国の自動車離れは予想以上にひどい状況ですwww
ブログ一覧 | キャンパスライフ | 日記
Posted at 2009/07/15 13:08:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

掘る。
.ξさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 13:21
灯油よりましか
この手方たちはセルフでガソリンのところを軽油入れるんでしょうね


コメントへの返答
2009年7月29日 8:50
ディーゼルは灯油と2ストオイルと軽油の混合で走るらしいですよ!
ホント、怖いですよね。セルフだと自己責任ですし・・・汗
世の中は恐ろしいですね。
2009年7月15日 14:08
昔どこかのおばさんが軽自動車=軽油って思いこんでセルフで給油してエンジンかからない!とかのトラブルが意外とあったみたいですよね~

 長野県ではレギュラーガソリンに灯油を混入して販売していたスタンドがありましたけど・・w

 教習所でまず勉強しなければならないのは運転技術もそうですが、エンジン機関の勉強も多少したほうがいいですよね~(^q^;
コメントへの返答
2009年7月29日 8:52
セルフスタンドが台頭してきた頃、そういう話はよく聞きましたね。
軽自動車の軽って何なんだ~!っていう話を聞きました。
うちのスタンドはフルサービスで、油種間違えは1回だけ見たことがあります。

灯油を少し混ぜても、問題ないらしいですが、気持ちとしてはやめてもらいたいですね。

ちゃんと、軽油とガソリンの違いぐらいはやるべきですね。
きっと、これから被害者続出しますよ!
2009年7月15日 16:04
うわ~・・凄いねぇ~・・
若い子の車離れって聞いてたけど、予想以上に酷いのかな?
どう?大学で車に興味無い子って多い?

僕達の世代は“スーパーカーブーム”があったからかな?
みんな車好きだと思うよ。
早く免許を取って車に乗りたい!とにかく車を運転したい!
って人がいっぱいだったと思うけど・・

ネイキッダーさん、ここは若者代表として車の良さをアピールし捲くって下さい♪
コメントへの返答
2009年7月29日 8:56
すごいですよ~♪これがゆとりですw

ホント酷いんですよ。あまりメーカーが出してくる車に魅力を感じられないというのもありますね。

一応機械工学科なので、うちの科に関してはそういったことはありませんが、ただ、AT率は多いですね。
コンパクトカーとかですね。
今の人たちってスーパーカーみたいなクルマを見ても、現実を見てしまう人が多くて夢を持てないのではないでしょうか・・・。
自分はGT-Rに興味がありません、現実的でないからです。

高校のクラス会の免許取得率の低さは愕然としましたね。

周りの人たちは洗脳してますw
2009年7月15日 17:40
軽自動車=軽油
大型トラック=重油
普通車=ガソリン

な自動車社会になるのかな…
コメントへの返答
2009年7月29日 8:57
数年前にダイハツが出した660ccのディーゼルターボは出たらほしいと思いますね。
粘りのあるエンジンは街乗り最高だと思います!

きっとそのうちそこにエタノールが入ってきて、ぐちゃぐちゃになりますよ~♪
2009年7月15日 18:29
まぁそのうち油もいらなくなるんじゃね?(´∀`)
コメントへの返答
2009年7月29日 8:58
やっぱり内燃機関の音が好きなので、それはいやですね!!
2009年7月15日 18:36
大型はもちろん重油ですが、軽=軽油はひどいw


そのうち、カタログとかにこのクルマは軽油では走りませんとかかかれるのだろうか…
コメントへの返答
2009年7月29日 8:59
そんなもんなのですよ。

きっとメーター内にそういう書き込みがそのうち入りますよ~笑

それくらい、クルマは道具化しています。
2009年7月15日 21:39
そうですね〜。
10年20年前の野郎の会話の中では
絶対にクルマは外せなかったと思うのでが
今ではケータイの話ですもんね・・・。
今の時代MT乗れるだけでオタク扱いです
コメントへの返答
2009年7月29日 9:00
今じゃ、クルマの会話は一部のマニアみたいな扱いですね。
携帯・カードゲーム・PSPみたいな感じですからね。
娯楽が増えたということも関係しているのでしょう。
たしかに、MTってそんなすごいことではないんですけどね。
2009年7月15日 22:21
車ブッつぶれてようやく気がつくんだ。
高い授業料だったなって(笑)

ゆとり世代真っ只中だな。
コメントへの返答
2009年7月29日 9:01
その、被害者になる車がかわいそうです。
が、しょうがないですね。



ゆとり~乙!ですよ、ホント!

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation