• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

飽きないねぇ

新型車に乗ることによって買い替える気がさらに失せましたw
まだまだ乗り続けるよ。
Posted at 2025/03/01 20:42:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます



富士山もくっきり。



さて、例の福袋の答え合わせの前に4年ほど前に購入した福袋の中身を振り返り。
こちらはSAMURAIさんの一万円福袋、ハンドガン1丁プラス小物でした。
で、中身は基本グロックシリーズだったので、グロックは一丁も持ってなかったので「何が当たってもいいけれどG17と19以外で!」と祈っていたらG34が当たってラッキーでした。
香港E&C製の製品でトリガー、ピン、サイト、マグウェルを交換。メタルスライドだったので、アウターバレルと一緒に塗装を剥いでシルバーに再塗装しました。
チャキンチャキンとスライドがやかましくて楽しい一品です。



で、要らない小物はフリマで売ったのですが、まだ余ってるのがベルトと特定のフェイスマスクにしか使えないフィルターwとリメンバー901のパッチ。
これはもう売れないだろうなぁw



あ、小物は予想が外れた。
今回の福袋はSFBCさんの一万六千五百円福袋。
ハンドガン2丁とおまけというかなりお買い得なやつなんですが……



左の二つはグロック用のパーツですが、使えるとしたらG17の方だけだろうなぁ。
右のマガジンとハンマーは1911用だから前の写真の黒箱用ってことだろう。
残ったTTIマグバンパーはグロック用っぽいけど判らん。



ではその黒箱から開封しましょう(実は開封前から箱ナンバーで中身はわかっているwww)。



中国DOUBLE BELL製のガスガンが出ました。S&W M945モデル。
S&W製の1911クローンのモデルですね。
気になっていたガバのクローン。さて握りごこちや如何に(これが最重要)?



……グリップセーフティが微妙。もう2ミリは沈んで欲しい。



うろこ状のスライドのセレーションは大変にグッド。前後ともに指掛かりヨシ。
グリップパネルのチェッカリングもすごく良いのだけれど、厚みと丸みが足りない。
うーん、カスタムベースとして使うかフリマに出しちゃうか悩むところだな。



そしてオールドサイトがメチャクチャ見ずらいと言うことを初めて知った気がする(大昔は気にしたことなかった)。



あ、箱取り忘れた。
そして出た来たUMAREXのco2リボルバー、ELITE FORCE H8R GEN2。
これ実は護身用やホームディフェンス、トレーニング用として売られている銃のデチューン版。そちらで撃てるのはペッパーボールと言う催涙弾の一種やトレーニングに使うペイントボールなどです。



だから物は全然リアルじゃないw
BB弾はこのプレートに装填して、回転するのはシリンダーじゃなくてこのプレートだけw



これがプレートを押さえているエジェクターロッド(外し位置)。



プレート外すとこんな感じ。



グリップパネルを外すとco2カートリッジを収納するスペースが出ます。
パネル裏の6角高ナットを使ってカートリッジの締め付けが出来ます。



リアル感も所有欲も満たされないけど、それを補って余りあるプレイアブルな完成度。
アクリルチューブのサイトは冗談みたいに見やすいし、ダットサイトも簡単に乗る。
ゲームで活躍するリボルバーってのは嘘じゃないっすね。



シングルアクションもダブルアクションも行けます。
そしてモダンリボルバーならではの冗談みたいな握りやすさ。
これは手許に残しておきたい。

と言うわけで単体では絶対に買わない商品がお安く手に入る福袋。
今回もそこそこ満足できるやつでありがたやありがたや。
Posted at 2025/01/01 13:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

年末は小掃除

大晦日はデスクまわりのお掃除。
ササっと済ませてうちの中も掃除機掛けして終了。



……邪魔。



実はこれは福袋。
頼んだのは12/10。年末に送られてくるもんだと思ってたら、速攻到着しました。
開封したい欲を抑えつけ本日まで取っておいたんだけど、ゴミ回収日は本日。
だから袋が邪魔、捨てたい。



だもんで開封w
とは言え中は見ない、が箱の色で中身はおおよそ推察できてしまったwww



と言うわけで予想を。
カスタムガスブロ一丁、co2リボルバー一丁、あとトレーサー……じゃないかな?
答え合わせは明日っ!

それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
Posted at 2024/12/31 13:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

不人気代表のように言われるところが人気の秘密

不人気代表のように言われるところが人気の秘密曲げてなんぼのバイクです。高速道路の快適性がとか、買い物に使って荷物乗らないとか文句言うなら別のバイク買え。
Posted at 2024/11/23 18:47:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月22日 イイね!

いずいずいずいず

いずいずいずいず明日の勤労感謝の日の代休が出たので今日は久々の平日お休み。
さて、行くか。




取り敢えず箱根を超えて、道の駅伊豆のへそまで。
何やらイベントの準備中?
チャリンコのメリダのデカいバナーが飾ってあったのでそれかな?
トイレ珈琲タバコ休憩一回目。



道の駅天城越え到着。
わさびソフトを初めて食す。二つあったけど「元祖」と書かれた方。
メチャクチャさっぱり味だった。
たるくない甘さで旨いけどコクはない?
まあ、一度食べたらもういいかなw
ソフト珈琲トイレ休憩2回目。喫煙所どこー?



んでいつもの道の駅伊東マリンタウン。
やっぱり混んでた(予想通り)。
天城からここまでだと距離ありすぎて途中のコンビニでトイレ珈琲ピザまんタバコ休憩済み。ピザまん腹に入れといて正解。
まさか駐輪場がこんなところになってるとは前回来た時には気づかなかったよ。

6時間走り倒しの伊豆ツーでした。
Posted at 2024/11/22 18:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation