
今年は4月下旬からGWまで色々と忙しかったので、その勢いで?しばらくみんカラをサボってしまいました(^^;)
さて先日、この時期の恒例行事?である、自動車税の納税通知書が届きました。たまには通知書の出し忘れがあっても良いと思うのですが(笑)
金額はM340iが50,000円、シビックが30,500円、アクセラはシビックと同じ1.5リッターながら初年度登録の関係で34,500円でして、合計115,000円となります。さすがに3台分ですと高いですね😓
次に、どのように納付するかですが、まずクレジットカードはやめます。カードにポイントは付きますが、手数料が高いですからね💦 金融機関の窓口やコンビニ払いは出かけるのが面倒なので(笑)、家で納付する方法を考えますが・・・結局は昨年同様にスマホでQRコードを使っての決済ですかね~。
・・・という訳で、楽天ペイを使って納付することにしました。ただし、手数料は無料ながらポイントも付かないので、メリットは家で納税できるという事以外はないです(^^;) いろいろ調べると、楽天ペイで使う楽天キャッシュのチャージでポイントをもらうワザもあるようですが、とっても面倒なので(笑)、やめました。
なお、私は毎年5月に満期がくるように金融機関で積立を行って納税資金を確保しています。また、自動車保険についても年払いの月に満期がくるように積立しています。要するにどちらも年1回払いですが、毎月少しづつ払っているようなイメージですね😊
ブログ一覧 |
その他 車関係の話 | クルマ
Posted at
2025/05/17 20:58:13