• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月15日

プジョーシトロエンクラブ信州 「初夏の高原ランチオフ」を開催しました…♪

プジョーシトロエンクラブ信州 「初夏の高原ランチオフ」を開催しました…♪ 信州もいよいよ梅雨入りしましたね…。今年は梅雨を忘れたかのような猛暑が続いていましたが、やはり毎年来るものは来る!…(^^;)

昨年より1週間早い6月15日(日)、プジョーシトロエンクラブ信州の6月度イベントであるランチオフを開催し、皆さんとワイワイやったり…写真を撮ったり…楽しいひとときを過ごしましたので、遅ればせながらその様子をご紹介します…♪

今年は「初夏の高原ランチオフ」と銘打って、広い信州の中でも浅間山を望む東信地域で、絶景と高原の空気を楽しむオフ会としました。


今回のランチオフ会場となったのは、長野県小諸市にある「Grower’s Kitchen(グロワーズキッチン)」…。上信越自動車道や小諸市街地を眼下に望む高台にある「テラタス小諸」内の地産地消イタリアンレストランです…♪
午前11時のランチスタートに対し10時30分を集合時刻としたのですが、同時刻には全9台14名が揃っていました!(^^)


参加車両全9台を並べてみました…♪
上段には、とても貴重な207CC GTや208GTi、RCZなどのMT車が並びます…♪
中段には、T9とP52の308シリーズ2世代が勢揃い…♪2台のP52は、ノーマルとカスタマイズとの相違がよくわかり、とても興味深いですね…(^^)v
下段には、A94とP24の2008シリーズ2世代が勢揃い…♪


ここで、前日に長野県女神湖で開催された「サニー・フレンチ・モーニング」からごあいさつに駆け付けてくれたhiro_207ccgtさんが帰宅の途に就かれました。4月の定例会に続いてお話しできて良かったです。今回も小諸までお出でいただきありがとうございました。


ちょうど良い駐車スペースができたので、2008を3台横並びにしてみました♪2台のP24のうち1台は日本未導入のActiveグレードで、隣のGTとのエクステリアの相違がとても興味深いですね…実はインテリアの装備にも大きな違いがあるんです…(^^)v

11時になり、いよいよランチのスタートです…♪メニューは標準のパスタランチコースを予約しましたが、食物アレルギー対応もしていただき、とてもありがたかったです。


サラダとオードブル…♪


メインのパスタとパン…♪
これにドリンクがついたコースでしたが、ボリューム満点でお腹が十分に満たされました…♪


我が家を出る時は小雨交じりで、小諸も午前中は雲ばかりの天気だったのですが、ランチを終えた頃には青空が広がり、梅雨明け後の夏の天気を思わせる陽気でした。テラスから見渡す小諸の風景もすっかり夏の景色です…♪


このテラスでレストランのスタッフの方に集合写真を撮っていただきました…♪
なぜか右端にいるはずの私の姿が見切れていたのが残念…orz
みなさんには白兎ちゃんのお面をつけていただいて…(^^;)


次の目的地に移動するまでの間、駐車場でしばしクルマ談義に花を咲かせたのち、移動開始…!


向かったのは、小諸市のお隣り東御市、ランチ会場からクルマで10分ほどのところにある「アトリエ・ド・フロマージュ 森のチーズテラス」です…♪


ここにはショップとレストランがあり、いつも多くの人々が訪れています。


陽射しが強くなったので、たまらずソフトクリームを…♪(すぐに溶け始め、時間との勝負に…(^^;))
マスカルポーネのテイストを存分に楽しみめした…♪


工房の屋根には草地が広がり、2匹のヤギがのんびりと草を食んでいるのにほっこり…(^^)


ショップで思い思いの時間を過ごした後、=pwp-inakichi=さんご夫妻にティータイムになったレストランの席を手配していただき、全員でチーズを使ったスイーツをいただきました…♪

午後4時頃に解散した後、当日のうちに皆さん無事に帰宅されたとの確認ができ、何よりでした…♪
昨年に引き続き、今年もランチオフにはご夫妻での参加が多く、定例会とは一味違った雰囲気を味わうことができました…(^^)
信州ならではの美味しいイベントを引き続き企画してみたいと思いますので、その節はみなさん奮ってご参加くださいね♪(^o^)/
ブログ一覧 | プジョーシトロエンクラブ信州 | 日記
Posted at 2025/06/22 19:54:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

旧友とリゾートランチ♪
ジェイムズ・ホントさん

イベント:「プジョーシトロエンクラ ...
はねっちさん

ランチセット ゆず塩唐あげ 大盛り ...
湯太郎さん

プジョーシトロエンクラブ信州 4月 ...
はねっちさん

本日のランチ 海鮮天丼 大盛り う ...
湯太郎さん

妹とドライブ🌸      202 ...
まみたん337*さん

この記事へのコメント

2025年6月22日 22:21
ランチオフお疲れ様でした。
雨が心配でしたがやはり晴れ男?のパワーか、イベント時は良い天気に恵まれて良かったです。

こぢんまりした人数でしたので参加のみなさんと話し易くて良かったですね。

帰りの中央道は土砂降りの雨☂️になりました。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

また次回ひまわりツーリングでお会いしましょう〜
コメントへの返答
2025年6月23日 5:31
いつも遠方からご参加いただきありがとうございます。
梅雨入りした後の開催でしたが、みなさんの日頃の行いが良いおかげですね(笑)

ちょうど良い規模と世代間の中でイベントを開催できとても良かったです。

中央道で土砂降りの雨に遭ったのはお気の毒でしたが、岡谷JCTの工事渋滞を回避できたのは正解でしたね♪(^^)v

また8月のひまわりツーリングでお会いしましょう!(^o^)
2025年6月23日 18:19
先日は(先日も?)2人でお世話になりました。

3日前までの予報は雨だったはずでしたが、どっこい当日は晴れて暑かったですね!その分楽しかったですよ。

アトリエ・ド・フロマージュでは席の予約など先走ってやり過ぎをしてしまいましたかね(^_^;)

次の機会も楽しみにしております。
コメントへの返答
2025年6月23日 21:00
今回もご夫妻でご参加いただき、とても嬉しかったです♪

昨年のランチオフは強い雨にも遭いましたが、今年はお天気に恵まれて何よりでしたね…(^^)

アトリエ・ド・フロマージュでは席を手配いただいてとても助かりました♪(^^)

次の機会もぜひよろしくお願いします!(^o^)
2025年6月23日 22:31
マスカルポーネソフトクリームうまそうだ!
コメントへの返答
2025年6月28日 8:01
はい、さすがチーズの匠が手掛けるソフトクリームで、マスカルポーネの風味と滑らかさが心地良かったです…(^^)
時間をかけて食べていため、ソフトクリームが溶けるのに追い付かず、手がベトベトになったのは内緒…!(^^;)

プロフィール

「明日の🌻ひまわりツーリング🌻に備えて、208の化粧なおしでも…🤭」
何シテル?   08/02 22:16
私こと”はねっち”は、長野県にて、オシャレなフレンチカルチャーとは無縁のユルユルなプジョーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブの黒錆び処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:47:42
シフトノブ 50mmショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:45:59
デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
はねっち6台目のプジョーは、かねてから念願のRCZとなりました。(^^) フェイスリフト ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
はねっち7台目のプジョーがやってきました♪ エーゲブルーに輝く206CC S16です。( ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2012年3月から我が家を見守ってくれたプジョー308Cieloの後継車として2024年 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
はねっちファミリーに新たに迎えられたのは、ルノーのコンパクトカーであるトゥインゴです♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation