• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月08日

本日親父の車の納車式に参加してきましたw

こんばんわ~

本日、エルベオートBMW堺にて525iハイラインの納車式に参加してきましたw
それと同時に、320i Mスポーツとのお別れをしてきました。
まぁ~良い車なんですけどね・・・
誰かさんの影響のせいでMスポーツ付きのオプションを買ったのですけどMスポーツのオプションを付けていなければずっと乗り続けたいと親も言ってましたしね~w

525ハイラインの全体の雰囲気がちがうわぁ~w
乗り心地も『高級車』の代名詞である乗り心地マイルドであるがアメ車のようなフワフワ感はなくちゃんと地面を走っている感が感じられる乗り心地といった感じでしょうかね・・・w
まぁ~今回ハイラインにしたのは以前525ⅰセダンやツーリングといった試乗車のときの乗り心地や後席の窓にサンシェイドが最初から付いていて後部座席に乗っている人に対して日差しからの直射日光が抑えれるメーカーオプションが付いているパッケージとなっているのでそこに一番の魅力を感じていましたね・・・w
まだ、遠出や高速に乗っていない(というかまだハンドルを握ってない)のでその辺の乗り心地は後日体験した時に感想を述べたいと思います。

あ・・・そうそう写真を撮ってくるのを忘れていたので後日暇な時にでも撮ろうかと思いますw

ブログ一覧 | ディーラーにて | 日記
Posted at 2010/04/08 23:13:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

焼肉!
レガッテムさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

この記事へのコメント

2010年4月10日 1:21
ああ!そうそう、先日の800万だの900万ってのは、諸費用や、OPつけると、ホボ800万だか、900万いっちゃうって話ね!^^;

しかし、BMWやアウディ等の外車のボディラインって日本車にはないラインでかっこいくていいよね♪

コメントへの返答
2010年4月11日 4:53
こんばんわ~

外車の諸経費はわかりますがOPってどんなものを付けたらそんな額になるんでしょうねw

ですね~w
BMWもかっこいいんですけど最近はアウディの魅力にとり付かれてますw

プロフィール

「久々に関西舞子サンデーに参加しようかなぁ〜っと・・」
何シテル?   08/17 09:38
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation