• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

試乗車日記 Vol.65 ホンダ ヴェゼル ハイブリッドZ (DAA-RU3)

こんばんわ~

明日てかもう今日ですけど22日にインテックス大阪で開催しています。
大阪モーターショウ2013に行ってきます。
またハイドラ!のアプリを立ち上げてから行くので近くにこられた方はハイタッチ!の方宜しくお願いします。


さて・・今回は、12月20日に発売したばかりの新型ヴェゼルに試乗してきましたよw
この車は、新型フィットをベースにして3ナンバーサイズに拡大した車で全長は4295mmとフィットより大きくフィットシャトルよりも小さい感じですね・・
全幅は3ナンバーなので1770mmで全高が1605mmクロスオーバーSUVなのでちょっと高めに設定されてますね。

ちなみに、今回試乗したのはハイブリッドZ(DAA-RU3)というグレードでハイブリッドでは上級グレードとなっています。

んで・・今回お邪魔させていただいたお店は、こちらも以前お世話になった ホンダカーズ大阪 泉大津南店です。

さて・・まずは外観から・・



デザイン等はフィットから来ていると言われましたが僕の印象としましてはインサイトあたりだな~と思いましたが・・



ヨーロッパ車を意識してデザインされているとのこと(スタッフ談)
たしかに後部座席のドアもアルファロメオ147やシトロエン DS4あたりが使っている一見2ドアに見えるデザインの仕方などかっこいいね~w



運転席の包まれ感はいいですね~
コンソールのデザインはトヨタのブレイドに似ていますねw
ハイブリッドならではのシフトノブ
なぜか助手席だけエアコンの口がそんなにもあるのかが不思議ですねw



このホイールのデザインかっこいいね~
17インチか・・・最近の小型車はインチアップしているのが多いな・・



全長がフィットより少し長いだけあって荷室はゆったりしています。
ハイブリッドなので床下収納はちょっとしかなくそんなに物が入らないですね・・


試乗の感想など・・

・ハイブリッドなのでエンジンスタートボタン押しても発進できるのかどうかよくわからんw
・動きがすごく軽快パワーの方もフィットRS並の132PSあるのでもう余裕余裕(笑)
・ガソリン車はCVTですけどハイブリッドはDCTと呼ばれるトランスミッションでフォルクスワーゲンのDSGと同じようなMTベースのATらしいです。
・ノーマルモードでも軽快なのにスポーツモードにするとメーターのあたりが赤くなり出力が上がりトランスミッションもMTモードに変化しパドルシフトでアップダウンを運転手の思うままにドライブすることができるようです

いつものように見積もりをしてもらいました。

グレードは『ハイブリッドZ』でメーカーオプションは本体色をモルフォブルー・パールという有料色です。あとは、スタッフの方がおすすめの『ナビ装着用スペシャルパッケージ』をつけました。ディーラーオプションは『ナビ装着用スペシャルパッケージ』をつけているのでこれもスタッフの方のおすすめで『ベーシックインターナビ(VXM-145VSi)』と『フロアマット』と『バイザー』と『ETC』をつけました。

本体価格(メーカーオプションを含む) 約258万円 + ディーラーオプション 約21万円 + 諸経費 約21万円 = 合計 約300万円 也

む~思ったより高いですね・・・
いい車なんだけどちょっと高いかな・・・
かと言ってエンジン車にしたらCVTになるのでそれだったらフィットRSにするのも手かな・・

さすが出たてということもあってか試乗車中でも結構注目を浴びてましたよ。
しかも21日にナンバーを取り付けたばかりみたいでスタッフの方も乗ってなかったという事実w

あ・・・そうそうやはり出たばかりということで軽くでも値引きはないそうなんですがすぐにでも商談したいという方は『頑張ってみます』とおっしゃってましたのでなんとかいけるかも・・・

ちなみにメーカーから来年の2月ごろにヴェゼルが納車できるそうで約120台分あるみたいです。
増税する前に欲しい方は今すぐ行動をしたほうがいいみたいです。

今回は以上
ブログ一覧 | 試乗車 | 日記
Posted at 2013/12/22 00:35:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation