• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

お袋殿のワゴンRの状況

こんばんわ~

ただいまの状況を説明しますと・・

まず場所は、泉北高速鉄道 和泉中央駅の近くのコープ和泉中央店の駐車場を出て一般道に合流する所の一時停止の場所です。

Yahoo!の地図を使って説明しますとこうなります。



赤い矢印のように一方通行となっております。この列の道路も一般道です。

ワゴンRは緑色の四角(緑四角)で僕の前にいた車は青色(青四角)でワゴンRをオカマしたクラウンは白色の四角(白四角)となっています。

順序を追っていくと・・・

・青四角が一時停止線で停止をしましたので、その後ろを走っていたワゴンR(緑四角)も青四角に並んで停止しました。

           ↓

・そこへ白四角のクラウンがやって来ました。

           ↓

・その時、僕はセンターミラーを見た、その瞬間に『ドン!』という音とおもに白四角のクラウンがワゴンRにオカマを彫りました。

           ↓

・こちらが状況を整理していたら加害者の方が慌てて来て『大丈夫ですか?』と聞かれましたがクラウンの後ろにも車がいたのですぐさま道路に出て脇に駐車し加害者の方が慣れた手つきで警察に連絡と契約の保険会社に電話をしていました。

大体こんな感じです。

写真をアップすると・・・



矢印の方向からクラウンが追突してバックのバンパーが凹んでいます。



一部のバンパーが割れています。
ナンバープレートも曲がってます。



バンパーに接触したのでズレています。



矢印の方向に曲がってます。



バンパーが曲がっていてそのバンパーがタイヤに接触しているのでちょっと動くだけで『ガリガリッ!』という音がします。あとタイヤハウス内での泥除けが曲がっていてこの部品もタイヤに接触していました。

今回の事故では、僕の方は何の落ち度もなしで加害者が100%悪いと警察からも判断してもらいました。
加害者の方が、レッカー車を頼んでくれまして来たのがJAFでJAFの方が応急処置で曲がっているバンパーを引っ張りなんとか自走できるようにしてくれましたので自走でワゴンRを買ったディーラーに持って行きました。ディーラーの方で見てもらうとなんと、バックドアの部分も当たっていることが分かりかなりの金額がいるみたいです。
接触した部分は、昔スペアタイヤがあった部分まで達しているようで『”微”事故車』の扱いになるそうです。
しかも、新車で買ってまだ1年も経ってないのにもう事故車扱いになるなんて怒り心頭ですよ。

なんとかならんもんかな・・・?

ついでにその日のうちに病院に行きまして病院の先生から診断書をいただきましたので事故処理をしてくれました担当の警察の方に提出してきました。

今の所はこんなもんかな・・・

ホントなんとかならんかな・・・
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2014/01/05 23:07:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 23:37
こんにちわ。新年からご愁傷様です。
この場合修理代の他に車両評価損分が出るケースもあるようですが、通常こちらから請求しないと出ませんし、交渉となった場合色々大変と思われます。
ただワゴンRが加入している保険の特約によっては10:0でもワゴンRの保険会社が代理交渉等を引き受けてくれる可能性はありますので、まずはワゴンRの保険会社に相談されてみてはいかがかと思います。
コメントへの返答
2014年1月15日 11:07
こんにちわ~

返信遅れました。

只今相手の保険屋の返事待ちですが被害者である僕は通院などでは保険屋と連絡は取り合ってますが、車両の事については親父殿が『お前に任せておれん!』ということで交渉などは親父殿に任せてあります。(途中経過の報告などは聞いてます)

コル注さんの言うとおり相手の保険屋の出方などもありますのでこちらの保険屋にも相談ということで問い合せているみたいです。

でもやっぱり、新車同然で乗っていたのにこちらにはなんの落ち度もない事故で『修復歴
有り』にされたらそんな車に乗りたくもないですよ。

これからは、加害者の出方に期待ですね・・w

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation