• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月16日

試乗車日記のことなど・・

こんばんわ~

先ほど、”とある方”からご指摘がありまして自分の表現や感想などで不快に思われたそうです。
僕も極力ブログを立ち上げる際は何度も読み返し漢字や表現などを間違てた場合修正するようにしています。

でも、ブログで書いてることは僕自身が試乗したり『この車が好きで・・・』とか『この車は苦手・・』などいろいろなことを書いてます。
それは個人的な感想を述べているわけであって批判しようとはこれっぽちも思ってません。

本当に批判しようと思うのならわざわざ試乗しにはいきませんよ。

試乗する車は個人的な好みでチョイスしています。
『この車種はターボ車に乗りたいからちょっと遠くても乗りに行ってみようか』など、それでもほとんどが関西圏ですがね・・(笑)

まぁ~いろいろ書きましたが表現や間違った言葉の使い方を見つけた場合はメッセージにてご指摘の程宜しくお願いします。
僕は、まだまだ若輩者です。
ほんと経験値が足りません・・・
ホント申し訳ないですm(_ _)m
こんな僕ですが、見た目はかなりおっさんですw

次のオフ会では皆様と笑顔で会えることを願ってます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/16 00:54:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

首都高。
8JCCZFさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年1月16日 11:01
俺やったら、指摘されてもシカトですね(笑)

俺は俺って感じなんで!

でも、ネットなんて、言葉の世界なんで難しい部分は確かにありますよね。
コメントへの返答
2014年1月16日 21:42
こんばんわ~

知り合いでもない方ならムシかコメント削除をしますが知り合いの方からなんでブログ内やオフ会などでギスギスしていたら楽しい話もできませんよね。

うん・・確かになんでもない言葉でも受け取る側にとっては屈辱な言葉に聞こえることもあると思います。
こういうことがあっても、僕にとってもこれは勉強であり言葉の仕方や人付き合いの勉強ですよ。
でもやっぱり難しいな・・・
2014年1月16日 12:16
別に不快な記述なんてなかったと思うけどなぁ・・。
コメントへの返答
2014年1月16日 21:44
こんばんわ~

でも受け取る人によっては色々ありますからね・・・

僕ももっと大人にならないとね・・

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/211891/47937481/
何シテル?   08/31 15:35
愛車とガンダム(特に0083が好きw)が大好きな者です。 愛車:2012年式シトロエンDS3レーシングWRC改に乗り換えました。 バイク:2024年モデルの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:48:28
関西フレンチミーティング2021秋に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 03:42:53
STI Sportへの純正大型リアスポイラー共着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 14:37:35

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン レッドブル DS3 2011ウェールズGBラリー仕様 (2018年6月8日〜)
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ホンダPCXから乗り換えました。 バイクの免許をとって購入したかったバイクがこのフォルツ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
人生初のセカンドカーです( ̄∇ ̄) 両親と共同利用ですがね(笑)
ホンダ PCX ホンダ PCX
JK05型のPCXです。 ホントはMF15フォルツァを購入予定だったのですけどこういう世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation