• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

ー偉いぞ+Npf!-4年ぶりの+Npf!との再会。

ー偉いぞ+Npf!-4年ぶりの+Npf!との再会。  4年前に制作したZ'tonさんの口径11㎜仕様の+Npf!、Npfは、接着され固定されています。
思いつくがままにがむしゃらに造っていたころを思い出しますね。

想像以上に、エアクリ内のブローバイガスで、真っ黒ですが、外形的な劣化や変形は見られません。
Npf(なんちゃってフィルター)も真っ黒です。
機能的な変化は感じませんが、気分的には、交換したいが本音。
水洗いしても使えますがSilverZさんも体験したようです。
ただ、この仕様は、Npfだけ交換することができないのが欠点です。


外気側につけたフィルター(黄色)が外気の埃を取るというより、カーボンの放出を食い止めているようです。そのカーボンですが、ネジ部の隙間まで入り込むんでいます。
たばこの煙なら表面だけなんですが、これがいわゆるPM2.5の正体なんでしょうね。

息を吹きかけて確認すると、弁機能は健在ですが、なんとなく厚手のクロスみたいな感じがしました。やはり、交換して正解です。こちらは、薄型を意識した仕様、コネクタの円筒をカットすれば、約半分の出っ張りに治まりますから、捨てきれません。

新しい仕様は、Npfや吸気プレート、外気フィルタが交換できるタイプで、私が実験も兼ね使いつづけているものと同じ仕様です。

Z'tonさん、始動からアイドリングが静かになり、走り出しからの吹け上りが軽い感じがするでしょうね。口径12㎜に1㎜アップしていますから、中回転域での盛り上がりもどう変わるか、はらはらドキドキです。


ブログ一覧 | +Npf! | クルマ
Posted at 2017/09/08 04:47:37

イイね!0件



タグ

npf

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

ロードスター。
.ξさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

ホットスポット巡る
のにわさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「街乗りのパワーは? http://cvw.jp/b/2131609/45016889/
何シテル?   04/14 07:14
ホンダ乗りの軽じぃです。 全く違う感覚ですが、ホンダZの経験が生かせそうです。+Npf!搭載計画あり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム エヌビー (ホンダ N-BOXカスタム)
ZからNへ 運転感覚の衰えを感じ、ホンダセンシングで。 でも、もうターボと4WDから離 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
+Npf!装着。まだまだ元気です。 H14/12月から+Nrv!使用に。H15/2/7 ...
ホンダ Z Zくん (ホンダ Z)
+Npf!装着1号。ホンダZに乗っています。 貴重な二桁50ナンバー車で、ABS,純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation