• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月28日

♡幻のCoffee飲みました♡


皆さんこんにちわ!

またTVの話になってしまうのですが、わたし「未来世紀ジパング」が大好きです。
毎週月曜日の22:00~テレビ東京で放送されています(関東)

今回のテーマは珈琲。
珈琲好きなわたしは黙ってられなくて登場しました!

まずはコーヒーのトリビアから。

今、日本ではセブン・イレブンのコーヒー「セブンカフェ」が好調のようです。
1年強で累計販売数は5億杯弱だそうです。
日本人は年間に47億杯の珈琲を飲んでいるそうで、約1/10はセブンコーヒー!
すごいことですね。

実はわたし、買い方が分からないので飲んだことないのですが、
今度セブンに行ったら買おう♡と思っちゃいました!



世界のコーヒー消費量です。
イタリアと日本が入っていたので嬉しい♡

パリでは珈琲ばかり飲んでたのでフランスも納得です!
中国が入ってないのが意外ですが、2年後には買い占められそう(笑)

珈琲が採れる地域は限られていて、南北回帰線(北緯約25°南緯約25°)の間の
コーヒーが栽培される地域を「コーヒーベルト」と呼んでいます。



珈琲が栽培できる気候条件は非常に厳しいです。




実はわたし、帰省した際、coffee通なら一度は耳にしたことがあるであろう幻のコーヒーをいただきました。
妹のお土産だったのですが、「KOPI LUWAK (コピ・ルアク)」という
インドネシアのスマトラ島やジャワ島で採れるコーヒーで、世界一高価で最も希少なコーヒーと言われています。


価格もさることながら、その製造方法も世界一独特で・・・


ここから先はお食事中の方は読まれない方がよろしいかと思います。


「コピ・ルアク」の「コピ」とはインドネシア語で「コーヒー」を指します。
また「ルアク」は「ジャコウネコ」という意味です。

そして、「コピ・ルアク」製造方法なのですが、
ジャコウネコが未消化で排泄したコーヒー豆を採集して洗浄、焙煎したものなのです。

つまり・・・ジャコウネコの●を焙煎したコーヒー。詳しくはコチラで。

これ、飲む前に姉に言われてテンションガタ落ちでした・・・
飲んだ直後だったらもっと危険だったカモ・・・



腹黒コンビが泣いてる・・・

一応栽培用に飼われたジャコウネコで、赤ちゃんの頃からきちんと管理されております
ジャコウネコ腸内の消化酵素や腸内細菌による発酵により、コーヒー豆に独特の香りが加わります。
その魅力的な柔らかい香り(麝香)はCHANELの香水「NO.5」にも使用されるほど。

「コピ・ルアク」は、映画『かもめ食堂 』や『最高の人生の見つけ方 』にも登場したそうです。

・・・飲むの怖い><・・・勇気要ります・・・



でも死にはしないだろうから飲んでみました・・・
(お土産だし、イタリアンなカップで淹れてくれたし~)

・・・
・・・
・・・

確かに柔らかな味わいで美味しい。
でも、淹れたてじゃないと普通でした!


皆さんもインドネシアにご旅行の際はお土産にいかがですか?

・・・無理・・・?(笑)



ブログ一覧 | お茶 | グルメ/料理
Posted at 2014/08/28 13:50:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2014年8月28日 17:23
こんにちはー(^○^)

珈琲は通では無いですが好きで良く飲みます(^o^)

珈琲の栽培の条件はほんとに厳しいんですねーー∑(゚Д゚)

コピ・ルアクは聞いたことありますが、改めてその話を聞くと最初の一口目は勇気が要りそうですねーーー。
好奇心が勝って少しは飲むとは思うんですがー…(笑)

コメントへの返答
2014年8月29日 13:59
☆collon☆さん、こんにちは!

わたしも通ではないですが珈琲大好きです♡
栽培の条件を知り、ありがたく感謝の気持ちを持っていただこうと思いました。

コピ・ルアク、最初の一口目が大変でした!心の中で、無理!でも・・・。無理!・・・でも・・・。を何百回も繰り返してようやく。

飲んでしまうと意外と平気というか、「一口飲んだらもう同じ!」と開き直りました(笑)
2014年8月29日 8:58
腐ってるものとか不浄のものとか

口にするのはタブーだと身についてますもんね

外国の方が納豆を食べる時くらいの覚悟が必要かも

何も聴かなければ普通に美味しいなら…納豆の方が負けてますが

コメントへの返答
2014年8月29日 14:11
ほんとほんと。

やっぱりタブーを犯す感じで怖いし、得体のしれないものですから(笑)

たしかに納豆も外国の方からしたら恐怖ですよね~
関西でも苦手な方多いようですし。
納豆よりも強烈だわ><

今思うと、飲む前に素性を聞かされて良かったのだと思います。

2014年8月29日 22:48
ん〜それはちょっと勇気が、、、後で言われると、、、

因にコンビニ珈琲はたぶんセブンイレブンのが一番美味しいですよ。雑味がなくてすっと飲めます。
ファミマは店にもよると思いますが、水がイマイチ、、、
ローソンは自分で入れるのではなく、店の人が入れてくれます。
安いからついつい買ってしまいますね〜

私は朝自分で豆挽いて必ずドリップして会社に持っていってますよ!1日5杯くらいは飲んでるかな。
コストコで買ってきているスタバの豆。コストコオリジナル。これ安くてけっこういけます。酸味がなくて
濃く入れてミルク入れると美味しいです。
コメントへの返答
2014年8月30日 18:08
あんなに怖い思いしたことあんまりないです(笑)

コンビニコーヒー情報ありがとうございます黒ハート
セブンは豆にもこだわりがあるようです。ローソンはカフェオレ飲んだことあります。普通に美味しかったですがセブンは100円ですからねexclamation

MusicManさん、豆だけにマメですねウッシッシコーヒー豆を挽いて香りを楽しむのもいいですねグッド(上向き矢印)コストココーヒー気になりますexclamation

プロフィール

「久しぶりにコメントいただきました!
プロフィールを設定中ー」
何シテル?   12/12 09:16
車のことはよく分からないのですが、勢いで登録してしまいました! あんまり役に立たないパーツレビュー 誰得なフォトギャラリー Giuliettaとラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TCTトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:29:58
インテリアパネル交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:21:21
カーボンキックガード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:20:34

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一目惚れして、購入しました。 クルマとは最大のアクセサリーであると教えてくれた 大好きな ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ヴァン様(通称ヴァンちゃん)と申します。 ペーパードライバーだった私を、人並みに運転で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
気になる車・風景などを掲載するフォトギャラリー用です((*^o^)/
アルファロメオ 4C よんし~ (アルファロメオ 4C)
我が家の専属ドライバーが妄想で契約したスーパーカーです。 セカンドカーとしてブログに登場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation