• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

991の車幅は変わってない!全幅1808mm

991の車幅は変わってない!全幅1808mm ↓の991の噂情報は誤りだった模様・・・

991は全長4491mm×全幅1808mm×全高1303mm
ホイールベース2450mm

(2004年-)
997は全長4427mm×全幅1808mm×全高1310mm
ホイールベース2350mm

全幅だけ変わってません!

1850mmのパレットに入りますね^^
パナメーラは入りません… が4人も乗れちゃいます^^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/01 02:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEVINで東海セリカdayに行き ...
LEN吉さん

こんばんは。🫡
138タワー観光さん

クラッチペダル調整🧐‼️こんなに ...
ケイタ7さん

【シェアスタイル】冬の備えに布製タ ...
株式会社シェアスタイルさん

能登和倉温泉 1日目
天の川の天使さん

【ホンダ CB50S】 外装をつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年9月1日 6:54
うちの車より幅狭いんだ!
コメントへの返答
2011年9月1日 11:54
TTは1842mmもあるんだね^^;
2011年9月1日 7:04
意外!
うちのが1830だったかな?
コメントへの返答
2011年9月1日 11:55
1825らしい… イメージと違うねー
2011年9月1日 11:49
早く実物見て、確認したいですね

かっこいいだろうな~(笑)
コメントへの返答
2011年9月1日 12:02
7年も997見続けてましたから、ちょっと飽きたころに流石なデザインだと思います。
東京モーターショーが楽しみですね^^
2011年9月1日 12:16
不思議と誰も前後のトレッド幅の変更に
興味なさそうです・・・^^;
真上から見たらどうなんだろう・・・。
コメントへの返答
2011年9月1日 12:46
確かに(@@
トレッド幅の変更はどうなってるのでしょうか?
RRの限界をどうやって高めて安定させていくのかの方向性が見え隠れしますよね。
調べてみます。ありがとうございます。
2011年11月26日 17:20
TTは184cmなので意外な感じがしますヽ(・ω・。ヽ)
やはりポルシェはかっこいいなぁ~
コメントへの返答
2011年11月27日 21:34
TTのほうが広いんですね^^; 意外です…
Pは実用性の高さにやられています^^

プロフィール

「@black frog さん、そうなんです😭買ってみて驚愕しております😭PHeVって、充電が見えるのでとっても便利ですし、そぉーっと始動したり帰宅できるので、メリット多いのですけど、市場が😣」
何シテル?   10/14 22:29
車好きはずっと変わりませんが、不惑を越え、車の趣味が変わることに自分でも驚きます。今となっては唯一無二の趣味となりそうです。 車に関しては、全メーカー、美しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:25:34
SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:25:06
林檎秋冬さんのポルシェ 911 カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 07:26:34

愛車一覧

フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
GTBに続き296の2台目 初のフェラーリのオープン! ロッソコルサは味わったので今度は ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年6月〜 初めてのホンダタイプR‼️レーシングブラックパッケージ 内装赤に比べて ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2025年4月~ 40系アルファード二代目 今度はパールホワイト、モデリスタブライトノー ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2025年3月~ 40系ヴェルファイア二代目 今度はエアロなしのパールホワイト 内装はサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation