• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

BMW M GmbH F80 M3

BMW M GmbH F80 M3 4人乗りの2nd車選びに色々と悩んでおりましたが、諸事情によりBMWから選ぼうと決め、
先日挙げた条件を全てを満たす車はやはりなく、「追従式クルーズコントロール付きが良い!」という我儘を諦めて、音とMという名前にやられ、結局F80 M3にしました。

本当はBMWのミネラルホワイトという色に惚れたのですが、その色のM3はオーダーとなってしまい、待てる性格でもないので(^^; アルピン・ホワイトⅢの内装黒という無難な仕様に致しました。ヤス・マリナ・ブルーやオースチン・イエローなど、美しい色も考えたのですが、実用を考えて勇気が出ませんでした(^^;

ど・ノーマルで乗るために、ホイールやサス交換をしないように、アルミとアダプティブMサスのオプションは入れました。

そろそろ日本に船が到着する頃かと思いますが、決めてから時間がある程度経過し、どのような車を買ったのか忘れそうでしたので備忘録として。。。(;´Д`)

納車は年内間に合うとか間に合わないとか・・・ PDKとDCT、ポルシェ・アクティブサスペンション・マネージメントシステム(PASM)とアダプティブMサスペンション、色々比較検討していきたいと思います。納車を楽しみに(忘れないように)、寒さも本格的になってきたので体調に気を付けて本年を過ごし切ろうと思います。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2014/12/17 02:48:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年12月17日 7:08
おはようございますー

増車?なんでしょうかおめでとうございますー

PDKとDCTを比較できるとは凄いですねー

個人的な予想ですが、PDKの秀逸さを感じ

DCTとMのダイレクト感や荒々しさを感じ

られるのでは??? 判りません(^_^;)

コメントへの返答
2014年12月17日 18:52
コメントありがとうございます。
今回は増車です。これからも増車していきたいですf^_^;
試乗の段階ですが、PDKのようなスムーズさは全くないなと、思った記憶があります。
DCTのがつがつした感じは昔よりも洗練されてることを祈ってます。
2014年12月17日 12:51
間もなくですね~
おめでとうございます^^

同じF80M3仲間としてこれからも色々と情報交換できればいいですね~
> アルピン・ホワイトⅢの内装黒という無難な仕様
僕も結局、人目を気にした結果、挑戦はできませんでした(笑)

今、慣らし中ですが、走れば走るほど楽しくて・・の日々です。
車と対話できる唯一無二のFR車だと思います。
期待を裏切らない///M3ですので、納車まで楽しみにされて下さ~い♪
コメントへの返答
2014年12月17日 19:19
ありがとうございます!^_^
目を引く挑戦、できませんでしたすみません笑
憧れの伝統のMで、テンションは上がってます。
色々と教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
2014年12月17日 13:24
こんにちは。

納車楽しみですね(^^)

M3は非常に気になっている車です。
PDKとDCTの違い等、またアップお願いします!
コメントへの返答
2014年12月17日 19:22
コメントありがとうございます。
ホントはマカン欲しかったです笑
マカン買わないと、ポルシェ全車種コンプリートできないので、いつかは買いたいんですが、入れられるパレット駐車場が空かなくてT^T
マカンについてのブログも楽しみにしています!
2014年12月17日 14:33
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

何という布陣!!!(@p@;;;b

羨ましい限りです!!!(瀧涎
コメントへの返答
2014年12月17日 19:24
ありがとうございます!
実用的な車の中で、ある統一性を持った最強布陣目指します(^-^)/
2014年12月17日 15:15
モノレートダンパーの個体しか乗ったことないのですが、1000kmも走ると一気に馴染んで「これなら普段使い出来る」と思った現行のM3・4。自分もどうかなぁ・・・と悩んでいます。

現在、AMGの63シリーズ、アウディS8、ポルシェパナメーラなどを考えているのですが・・・ポルシェだけ全然乗れてません、ディーラー怖いんだもん、笑。
コメントへの返答
2014年12月17日 21:35
コメントありがとうございます。
私も最初はビックセダンでSクラスにしようと思っていたのですが、仕事で行くところを考えて少し小さい方が良いかなと思いまして、小さくてもパンチのある車、そして今まで購入したことのなかったBMWにしました。
車も縁だとつくづく思います。
これからもいい車といい縁に出会いたいですね!
2014年12月17日 16:31
M3いい車ですよ!
ほとんどのってませんけど。
コメントへの返答
2014年12月17日 21:43
きとらさんと同じメーカーの車達ですね(^^;
どうぞよろしくお願い致します!!
2014年12月17日 20:58
Area-KAZ さん

こんばんは
M3の顔カッコいいですよ。
おめでとうございます~
納車楽しみですね^^

>ヤス・マリナ・ブルーやオースチン・イエローなど...

そのお気持ちよくわかります^^
車のボディーカラーが迷いますよね。
私は、洗車のこと等を考えたりして、ついガンメタ系をチョイスしてしまいがちだったり。。。

コメントへの返答
2014年12月17日 21:48
Caywan55さん、コメントありがとうございます。車は黒!って決めてた時代があるのですが、もうそのこだわりもそこそこになりました(笑
今回は下取り考えて無難に行きます(- -;
またブログで絡んで下さいねっ

プロフィール

「キャンペーンに当選してお盆の10日間借してくれました😆オーバートレイルだと重量も2500kg以下で家の駐車場パレットにも入るし、50台目の愛車候補No.1です✨」
何シテル?   08/09 15:38
車好きはずっと変わりませんが、不惑を越え、車の趣味が変わることに自分でも驚きます。今となっては唯一無二の趣味となりそうです。 車に関しては、全メーカー、美しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:25:34
SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:25:06
林檎秋冬さんのポルシェ 911 カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 07:26:34

愛車一覧

フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
GTBに続き296の2台目 初のフェラーリのオープン! ロッソコルサは味わったので今度は ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2024年5月〜 R35 GT-R Premium edition T-spec 202 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2025年5月納車予定 40系アルファード二代目 今度はパールホワイト、モデリスタブライ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2025年3月下旬納車予定 40系ヴェルファイア二代目 今度はエアロなしのパールホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation