• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TぽんRSの"Tぽん号" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

ZXダンパー ピロアッパーボディ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
デフを入れた時にストラダーレさんからピロボールの摩耗を指定されていたので交換します。

まずは車高調の取り外しから。
ここはドラシャの脱臼だけ気をつければさほど難しい作業ではありません。
純正脚は取り外すのにとても苦労しますが、車高調は全長が短いので簡単ですね。

本体が取り外せたらアッパーマウントを外します。
六角レンチでシャフトを固定しながらトップナットをハンマーで叩けば比較的簡単に外せます。
2
取り外した状態です。
今回はアッパーボディを取り外す為、そのまま外すとキャンバーが狂ってしまいます。
おなじ場所に戻せるようにマークしときます。
3
新品のアッパーボディです。
ピロボールは硬く、手では動きません。
ちなみに摩耗したピロボールは上下に揺するとカコカコぐらつき、手でも簡単に動きます。

あとは逆の手順で組んで行けば完成です。

ちなみにちなみに、レーシングギアではアッパーマウントのセットから、今回のアッパーボディ、ピロボールのみまでアフターパーツとして購入可能です。
ピロボールは六角ボルト4本外せば簡単に交換出来るそうなので、気が向いたら取り外したボディのピロボールを交換したいと思います。

交換した後は脚の動きが良くなり、段差であったガタガタ感や突き上げ時の衝撃も無くなりました。
硬い脚だから仕方ないと思っていましたが、まさかのピロボールの消耗でした^^;


今回も参考になれば幸いです。

以上!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

スプーンバネ交換

難易度:

パワーウインドウスイッチカバー取付

難易度:

純正キャンパー角調整

難易度:

ちょう久しぶりのバッテリーチェック

難易度:

リヤブレーキの鳴き止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月20日 7:10
アッパーボディの交換参考になりました!

だいぶ前からですが、滑らかなカマボコを超える時でもガタガタと音が出ているのはピロの消耗ですね。^^;

自分で交換は難しいので何処かに交換を頼んでみようと思います。^^
コメントへの返答
2023年10月20日 20:52
自分もハイグリタイヤと硬いバネのせいかなと思っていたらまさかのピロの摩耗でした(^.^;
意外と定期交換の必要な部品っぽいのでたまにはジャッキアップした時にタイヤ揺らしてみてチェックしてもいいかもですね!
2024年4月11日 10:13
質問です。自分もピロがダメで交換しようと思いますが、アッパーボディって部品で出ますか?ネット検索しましたが見つからず…購入先がわかれば教えていただきたいです。ちなみに金額もわかれば教えていただきたいです。
コメントへの返答
2024年4月12日 0:39
こんばんは!
ピロボールは使い方次第では3年持ちませんね、、、(;´∀`)

〇ピロボディー(ベアリング装着済み品)
 税込み¥6,600×2 
 合計¥13,200
です。

購入先はレーシングギアのオフィシャルウェブショップから購入できますよ!
https://www.racinggearofficialwebshop.co.jp/n1zxparts12.html

ピロボールのみの交換も出来ますが、ボディーごと購入した方がお得感はあるかもですね。。

参考までにどうぞ!

2024年4月12日 18:26
ありがとうございます。早速確認して発注しました。
自分の場合は購入当初から動きが若干渋く、異音が酷くなってきてしまったので交換です。
ネット徘徊してたら他の方も同じような事例があって、保証交換されてる方もいらしゃっいました。
ハズレが多いのでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2024年4月13日 2:08
レーシングギア自体は悪いメーカーとは思いません。
実際ZXダンパーもFD2のサーキットユーザーからはけっこう評判いいですから!
とはいえTEINとかRSRとかの大手と比べればどうしても多少不具合は増えてしまうかもしれませんね^^;

そもそもピロアッパー自体がゴムブッシュみたいな緩衝材が無い状態で取り付けられてますし、消耗しやすいのは仕方ないかなと思います(;´∀`)
あとFK自体がボディ剛性めっちゃしっかりしてるんで余計にじゃないですかね?w

ちょっと個体差が目立つのは私も思いますけど、個人的にはこの価格帯でサーキットにも使えるダンパーを出してきてくれる事自体がありがたいと思って使ってます( ´∀`)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2136846/car/3088705/profile.aspx
何シテル?   10/13 23:42
TぽんRSです。よろしくお願いします。 ※無言フォロー多いですが、ご容赦下さいm(_ _)m メッセージ頂いた時はしっかりお返し致しますm(_ _)m 地元は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 15:02:29
※追記あり シビックFK7 パワーチェックいっきまーす♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 18:19:56
ENDLESS FELzS Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:12:06

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) Tぽん号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
平日通勤兼外廻り、週末サーキット仕様です♪ 純正を純正っぽく見せない、シンプルなカッコよ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ヨーゼフ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ミニバンでも走りは楽しみたい、そんな理由でパドルシフトが欲しくって、敢えてのターボです♪ ...
ホンダ フィット(RS) Tぽん号 (ホンダ フィット(RS))
最終走行距離:80,891Km 海外に売り飛ばされてバラバラにされました。。。 3ナン ...
ホンダ エアウェイブ エアウェイブRS (ホンダ エアウェイブ)
下取りには出さずに友達に譲りました(´ω`) MTモード付CVTをどこまでマニュアルっぽ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation