• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHのブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

祝!キリ番😆

祝!キリ番😆昨日ですが、遂に20万kmのキリ番をゲットしました🎊🤗

愛車が来てから10年1ヶ月目での到達です🙆

中古で購入して185000km位だったのが、20万kmは感慨深いですね😊

もう厄年終わってるのに愛車に関しては厄年並みの悪さでした😅

IMAバッテリーに関してはメンテなので良いんですが、フロントをぶつけて直したと思ったらテールゲートをぶつけてなんだかなって思いましたね😭
一瞬運転に自信が無くなりそうでした😱

でも綺麗に直って来てくれたので、これからはより愛情を注いで乗っていこうと思います🫡

話しは変わって、
先週は弾丸で奥さんのお母さんの実家がある青森に行ってきました🙆
そして行きたかった恐山にも行けたし、実家では美味しいご飯も食べれたし、忙しかったけど良い時間が過ごせました☺️

恐山は10月31日で今シーズンは閉山でした。
なので閉山直前に行けて良かった😆
紅葉がめちゃくちゃ綺麗で素晴らしかったのと温泉も入れて温まりました😁















Posted at 2025/11/10 19:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

200回目😆

200回目😆今日は1ヶ月ぶりに献血に行って来ました😄
昨日たまたまラブラッドのアプリで予約空いてるかなぁって思って見てみたら午前中一枠空いてたので速攻で予約入れました笑

ちょっと混んではいましたが、問診や検査しました。
何回も通っていますが、検査してくれた看護師さんと初めてちゃんと話しました笑
200回目の節目でもありきっかけが作りやすかったと思います笑
看護師さんに言われるまで今回が200回目なの忘れてましたが笑

今回も血小板で、採取するのが遅い機械でした。
1時間15分位YouTube見ながら過ごしました😁

献血が終わり、ロビーで待っていると、受付の方が来て、200回目なので賞状がもらえるとかって言って来たので、用紙に名前を書いて渡しました。

2、3ヶ月後に自宅に何かしら届くみたいです😆

昔は50回目とかになったら表彰式に呼ばれた思い出があるのでこんな事は久しぶりですね🤗

ここ数年は月一ペースですが、たまには月2で行こうかなと思いました👍
Posted at 2025/09/06 20:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月03日 イイね!

車検終わり😄

車検終わり😄先週土曜に車検で整備工場に預けていたのを引き取りに行って来ました。
今月下旬が車検満了日になりますが、タイミング良く預けられたので車検もお願いして受けてもらいました。

どちらかと言うと車検はサブでメインはデイライトとフォグの不点灯の確認と修正がメインでした笑

フォグが点灯しない事には車検に通らないので、まず初めにデイライトとフォグの確認から入りました。
結果としてはデイライトはカプラーが未嵌合していて、フォグは未結だったそうです💦

しっかりカプラーを取り付けてもらってちゃんと点灯しました!

鈑金した時にバンパー外したのでその時の付け忘れだと思います。でもバルブなどが切れてなくて良かった。
同僚さんからもこんなことがあったと聞いていましたが、まさか自分の車もとは思いませんでした笑
引き取りに言った時にライト回りの確認をして下さいと言われたのでライト回りの確認をしました笑
ちゃんとフォグもデイライトも点灯していたのでOKです!

ちゃんとカプラーを取り付けたので、次は車検対応です。
ブレーキとクラッチフルードを交換して点検とリアブレーキローターハブのペイントをしてもらいました☺️

ハブのペイントはローターを交換してからやりたかった事なので、やってもらえて嬉しかったですね😁
これで錆とバイバイ出来ます笑

塗装前


塗装後


ここの錆がないだけでも印象が違うので満足度の高い塗装ですね~🤗

今回の内容です。


今回の代車はステラでした。
スバル最後の軽の4気筒です😁
ちょっとクセのあるCVTですが、それなりに走りますね~
距離は13万kmオーバーでしたがまだまだ元気でした。
エンジン音はサンバーとかとほぼ一緒笑
走り抜ける時に聞く音と遜色無かったですね。
せっかくなんだから音にも気を遣って欲しかったと乗ると分かりますね笑
スタビがないのでロールし放題笑
こんなにロールするんだと改めて思いました。
あと思ったのが、シフトインジケーターの色が全部オレンジなので、ふと見ると警告か⁉️って思っちゃいますね笑
ホンダとかに乗り慣れてるせいもあり、Pは赤、Nは黄色、他は緑だったりしたので、全ポジションオレンジは初めてでした。
これはちょっと慣れなかったですね😅



これで今回の一連の作業と今年のメインイベントの車検が無事に終わったので、順調に距離を延ばしたいと思います😄
Posted at 2025/09/04 07:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

整備と車検へ

整備と車検へ昨日ですが、前回鈑金をしてもらった整備工場に行ってきて、鈑金後不灯になっている右のフォグと左のデイライトの原因を調べてもらうのと点灯する様に修正してもらう事、そのついでに車検をお願いして来ました。

また1週間預けたので、来週土曜に引き取りに行きます。
車検はほとんどやることはなくて、最低限のブレーキフルードとクラッチフルードの交換のみをお願いして、ヘッドライトをLEDに換えたので光軸が出ない時様にHIDのバルブも置いて来ました。
多分LEDだとテスターNGになるだろうとの事でHIDに交換して車検は通してもらいます。
通したらまた替えてLEDにして一応光軸調整しますとのことでした。
リアのローターハブの部分に防錆剤を塗ってもらうのもお願いしました。
ブレンボのローター使ってますが、リアはソリッドローターなのでなぜか防錆加工してなくて見た目にも錆びてカッコ悪いので塗ってもらいます。

今回の代車はスバル ステラでした😁
なかなか古い個体で13万km走っていますが、エンジンは快調です!
気になるのはCVTのクセとロールが大きいことですかね。
せっかくの4気筒なのにエンジン音が残念💦
CVTは昔ながらのって感じで、エンジンは唸ってもスピードが上がりにくい感じのラバーバンドフィールですね。
久しぶりにナビ無しの車に乗りました笑
スマホナビが大活躍です。

帰りがけに羽生のイオンでゆるキャラのイベントがあるよって奥さんが教えてくれたので行って来ました😄
行った時はお昼過ぎだったのであまりゆるキャラがいなかったのですが、少し待ってたらどんどん出てきたので、写真を撮りまくりました笑
見るとほっこりしますね🤗
楽しめたので帰宅しました。
また平日のどこかで工場の方から連絡が来ると思うので待ちたいと思います!
Posted at 2025/08/24 23:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月18日 イイね!

連休終わり

連休終わり昨日まで夏季のお休みでした。
実家では親戚や友達に会ってゆっくり過ごせました☺️
でも帰った初日と2日目はどしゃ降りみたいな感じでほぼ引きこもり状態でした。
さすがに2日も降ると夏でも寒くて半袖、ハーフパンツだとちょっと夜は厳しい感じでした😅
実家には14日までいて帰りましたが、帰ってくると暑い暑い💦
実家の方は夜は比較的涼しくて扇風機やエアコン要らずで寝れました。
暑さに悩まされないのは良かったです😁

話は変わって、8日は有休をもらって一足先に連休に入ったのですが、ここで自宅トイレのウォシュレットが壊れかけていたので、大家さんに伝えて確認→発注でようやく交換となりました。
平日しか対応してくれないとの事でこの日になりましたが、トイレ全交換で真新しくなりました☺️
ただ、トイレ的にちょっとランクダウンと言うか今までのトイレが蓋の自動開閉が付いていたのが今回無くなり、意識してないと蓋が開くまでちょっと待ってしまう癖がついているのでそれを抜くのがちょっと大変です笑

9日は前回ブログに書きましたが、鈑金修理が終わり引き取りに行って来ました。
鈑金の他にコーティングをしてもらって大満足ですが、ちょっと残念な所があったので、連休明けの今日連絡して回答待ちです。

11日は実家に帰ったのですが、帰る前に急いでエアコン添加剤の注入とLEDヘッドライトバルブへの交換を行いました!

元々添加剤をそろそろ入れようかと思っていたので、自分でやってみるかと思ってAmazonでホースと添加剤を購入🙆
実にガソスタで働いてた以来20年以上振りの作業です笑
しっかりYouTubeとか見て予習したので、大丈夫でした笑


元々冷えてはいましたが、多少ガスも減っていたと思うしコンプレッサーのクラッチ音も大きめだったので添加剤を入れたことによってクラッチ音が小さくなり加速時などのダウンが減りました。


次にLEDバルブです。
以前3年前にチャレンジしましたが、ファンが大きすぎてバルブを固定出来ず失敗💦
それ以来のリベンジです。
ここ2年位の間にD2R/Sのバルブと同じ形状のLEDが出てきて交換がしやすくなりましたね。
ヘッドライトコーティングしたのでここは思い切ってLEDに替えようと思って購入しました。
簡単に交換出来たし、明るくて見やすくて今の所はいい感じです。
対向車からもパッシングを受けてないので取り合えず大丈夫そうです。

実家周辺で撮ってみましたが、めちゃくちゃ奥まで見えて明るくて交換して良かったです。




15日は奥さん方のお墓参りに行って来て、
日曜は朝から洗車してこの連休で走り回った愛車を綺麗にしてあげました😆
ボディーコーティングが効いているので洗車しやすかったぁ🤗
Posted at 2025/08/19 00:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ココナッツ・ワン 昨今の中古市場の高騰が原因ですかね?
なかなかいい値段ですよね笑
でもアリかも😁」
何シテル?   10/13 10:44
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation