• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

泣いた。

泣いた。 今日は、夕べのうちから積んだ荷物をさいたま市~安曇野市に運ぶ仕事。

午前9時には到着しないとならないのだけれど、まだ前橋に居たりする…

国道17号線~18号~19号で行くと、遠回りだけど先週の雪の時はそれが良かったとの事で17号線を走っていたが、ある時から全く動かなくなったので、ちょっと横の大型が結構通る別の幹線道路に出てみた。

しかし…

大型の轍が深すぎて、軽トラでは亀の子になってしまい、動けなくなってしまった。


2車線ある道路が、雪の多さで1車線になり、それを塞いでしまった状態!

最初は、後続の大型が押すのを手伝ってくれた後に少し空いた脇をギリギリに抜けていってたものの、雪が積もっていくにつれ、交差点からスタックした軽トラが見えた時点で別の道に迂回していくようになり、正直全く一人ぼっちで、見つけた板の切れ端で雪掻きする事、ここまで実に10時間。

暗い中にガンガン降ってくる雪に、パンツまでびちゃびちゃになりながら、次の交差点までの約200メーターを板の切れ端でちまちま掻いてたうちに、唇がガクガク震えながら必死に掻いても5メートルも進まない状況に、何か情けなくなって大人になって初めてくらいにガチで子どもみたいに泣いた。


幸いにも歩いて1キロくらいの所にホームセンターがあって、9時半の開店の時間を狙ってスコップや着替えを買いに行ったが、何と「雪の影響で従業員が来れなくて営業見合せ」とかでまだ開店せす。

愕然として、池に落ちたかのごとく滴を垂らしながら震えていた姿を見た店員が、慌ててレジを開けてくれて、パンツから雨具まで一式購入。
ちなみに、当たり前だけどスコップは在庫無し…
誰も居ない店のトイレで着替えている時、嬉しいのと情けないので、大人になって2回目のガチで子どもみたいに泣いた。

防寒具と作業用雨具で万全になってからは、ひたすら板切れで雪掻き。


ちなみに、何とか次の交差点が間近になったあたりでも全く後ろから車が来なかったのは、同じように女性の乗る軽自動車がスタックしてたからで、つまりは自分はスタックして板切れで雪掻きしてる姿を誰からも確認されてないほどの一人ぼっちな状態だった。


交差点を越えたその後も、泣くまでいかないくらいのスタックを3回やって、成り行き上仕方なく逆走して戻ったら、軽自動車の女性と鉢合わせ。

何と妙齢のこの女性、スコップを持っているではないですか!

スコップをお借りして、2台で何とかスタンドやコンビニのある場所までたどり着いて、そこにいたトラック運ちゃん達の話を聞くと、17号も一部通行止で大渋滞で18号は既に早くから通行止めだったそうで、ハッキリ言ってもうその場所からどう動いても今日中に安曇野には行けない事がわかり、横道に迂回してスタックしなくても結果は同じだった事が判明し、全身に虚脱感が。


止めた北関東道の高架下から、カミさんに電話して現状報告中に、優しいカミさんの声に思わず泣きそうになった…


何か今年は新年早々から水疱瘡になり、この前の追突事故そして今回の総時間12時間の雪掻きという、荒れた年になりそうな予感…

今年はあと何回子どもみたいに泣くのかなぁ( ノД`)…
ブログ一覧 | 仕事ちぅ。 | モブログ
Posted at 2014/02/15 19:25:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年2月15日 19:40
「イイね」は押せません…

歳とったせいか、読んでても涙が…(>_<)

せめて帰りは温泉ででも温まってくださいね。
コメントへの返答
2014年2月15日 20:16
長い駄文を読んでいただいてありがとうございます。

カミさんの声が、思い出してもウルっとします…
温泉より、早くウチに帰りたいっす(*´ω`*)
2014年2月15日 20:59
お疲れ様でした。
運送されている皆さんにとってこの雪は厄介ですね。
その中を懸命にハンドル握ってる皆さんは凄いです。
本当にお疲れ様でした。家に着くまで安全運転で!
コメントへの返答
2014年2月16日 2:56
ありがとうございます。
今まで、雪道はそれほど苦ではなかったと過信していましたが、それは除雪等をしてくれる方々の恩恵だったのだとあらためて思い知らされました。

同じように動けずに待機してるトラックも、それぞれ荷物を積んでいる以上、車から離れる訳にもいかず、浅い仮眠を取りながらひたすら通行止め解除の情報を待ってる状態ですが、台風や雪などの天災に対してはいつもこんなもんです。

さすがに今回の雪は異常ですが…(^^;
2014年2月16日 12:17
お疲れ様でした。
状況が目に浮かびます。

自分はお店に泊まって雪かきしたりする程度で、ぬくぬくしてましたが、大変な雪害でしたよね。

今はお家でゆっくり出来てるのでしょうか?
コメントへの返答
2014年2月16日 13:30
ありがとうございます。

実はまだ高崎付近に居ます…
いずれにしても、高速も下道も通行止めなので、どうやっても長野県に入れない状態でして、通行止解除待ちか撤収指示が出るかの二択待ちです。

積んでる食材の消費期限の問題もあるので、撤収濃厚なのですが、いずれにしても早くウチに帰りたいです(^^;

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation