• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいが!@GK5のブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

全体的に仕上がってる良い車

ディーゼルでMTを扱ってみたくて購入した車。
外観は新しくも古くもなく、可もなく不可もなく。

肝心のエンジンパワーですが、1800~4000rpmでグイグイ押してくる感じで、それ以上は苦しそう。
フル加速は引っ張りきれなくて、GK5フィットRSの方が爽快感がありますね。
ここはECUのチューンで中高回転を改善できれば、と言ったところ。

ハンドリング及び乗り心地。
前期はやや硬めとの事でしたが、ダンパーが程よい硬さで細かな継ぎ目や段差を拾う程度で。
柔らかめのバネと1.5tの車重のお陰か、良く脚が動いて全体的にはマイルドな乗り心地です。
大きなうねり路面でもゆっくり一発で着地していく印象。
バネが柔らかいと大抵ハンドリングも悪くなりがちですが、そこは硬めのダンパーのお陰で、ステアリングレスポンスは良好。
もう少しスポーツに寄せるなら、軽いローダウンも兼ねて純正比1.3倍くらいのバネにして良いかもしれません。

マツダのフラグシップの名は伊達ではなく、静粛性も結構高め。
走行ノイズは安いエコタイヤから発せられるロードノイズ程度。
エンジンルームから聞こえてくるディーゼル燃焼音はかなり消音されていて、ガソリン車から乗り換えた身としては静かすぎます。
ターボユニットやDPFのせいで、マフラーレスの腹下排気漏れサウンドでも、ほぼ変化ないレベルで静か。
ガソリン車のようにリアピース交換で音量と質の変化は期待できなさそう。

リアの積載性は結構良さげです。
休憩がてらリアシートを倒して寝ることもありますが、完全に足を伸ばして寝れるのは最高。
まだ未確認ですが、トランク下にサブウーファーを仕込めるかが心配なくらいでしょうか・・・。

トータルで言うと、現在の中古価格の相場からすると、とてもお買い得な車だと思いました。
Posted at 2025/08/28 05:29:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月04日 イイね!

事故の影響って、怖いよね

先日の自損事故。
それの影響で、恐らくラックエンドとタイロッドエンドが歪んでしまった模様(知ってた)。





トー調整がまともに出来ないくらいなので、とりあえずはタップ&ダイスで矯正しつつ、いずれ交換かなー?

買ったもの↓
③END COMP RACK
35410-T5B-003

⑬SPACER
53537-T5B-003

⑰NUT HEX 14mm
90215-T5B-003

⑧SEAL SET TIEROD DUST
53429-T5B-003

⑨CLIP
53434-T5B-003



↑とあるページの切り抜き。


さて、無事に作業は終われるのだろうか・・・?

p.s.
ラックエンドとタイロッドエンドを切り離し、清掃等したら良くなりました♪
ロックナットをインパクトで“締める←→緩める”を繰り返したら一番奥まで手で回るように👍
もしかしたらアンダーコートと錆びを噛み込んでいただけかも知れません。
Posted at 2024/08/04 22:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

VELENO誕生から7年、早いものですね♪

え、今回は2万円分ですか!??
太っ腹ですね🙇

7月に7周年、7名って事で・・・
777🎰ビックボーナス💰️

こんなに7が揃うことは2度と来ないでしょう😅
おめでたや🤤

プレゼント企画、当選すると良いなぁ😌


この記事は、誕生祭第二弾!!& 七夕プレゼント企画🌟について書いています。
Posted at 2024/07/06 16:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月15日 イイね!

今年もVELENOさん、やってます♪

この記事は、今年もやります!!!クリスマスプレゼント企画🎄❤について書いています。


今年もサンタさん、やるんですね😌
当たると良いなぁ🎅

応募商品↓

・LED バックランプ T20 9400lm VELENO ULTIMATE
・フォグランプユニット Sタイプ
Posted at 2023/12/15 21:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: ホンダ フィット
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:205/45R17
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


メインのタイヤを、是非ともスポーツタイヤにしたいですね・・・!
今はイーグルLS exeを履いているので、かなりのランクアップになるかと思いますが、どれだけ変わるか体感してみたいです❤️
Posted at 2023/11/29 14:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「あと2ヶ月で車検、住所変更に必要な書類、レカロシートの強度証明、とにかく集めないといけない物がいっぱいある・・・
ディーラーに任せちゃうか、陸運行くか悩むね。」
何シテル?   08/31 18:13
走る楽しみを求めて、MT仕様。 先輩方々の整備手帳を参考に、チマチマ弄ったりして楽しんで行きたいですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECAROシートの強度証明書の入手(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 18:10:54
RECAROシートの強度証明書の入手(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 18:10:18
ローダウン後の光軸調整 オートレベライザー初期化 GJアテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 10:27:43

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィット 無限RS 気持ちTypeR (ホンダ フィット(RS))
マイカー歴二代目となる車。 青森の無限フェアでエアロ装着車を目にしてからと言うものの、謎 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2.2Lディーゼルのトルクを、体感せよ・・・。 職業柄ディーゼル車に乗る機会が多くて、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
自動車整備士学校に通うに当たって、皆で整備&カスタムの練習車として使いたいと思い、購入し ...
スズキ アルト スズキ アルト
母上の車です。 通勤くらいにしか使っておらず、年間走行距離も2,000キロ程度。 親の許 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation