• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

第3回 GT羽ステーで純正羽をつけよう計画

第3回 GT羽ステーで純正羽をつけよう計画 今日は朝から妊婦である嫁の定期健診。
その後、近所の讃岐うどん屋で大好物の【生醤油うどん】をガッツリいただき帰宅。(気が付いたら3時だった。。)

さあ!第3回の開始です。

まず、GT羽のステー部分の採寸
→ミリ単位で各所を測定しますが、ワタシのインテはGT羽ステーを取り付けているリヤハッチ右側が若干歪んでるので、歪みのない左側で採寸。右側では必然的に歪み分だけ誤差がでる計算ですが、ソレは取り付け時にリヤハッチを自己板金&純正羽に取り付けるステーを長穴加工でクリアすることにしました。

各所の採寸も終わり、難関の純正羽加工:ステー取り付け!
入念な?!妄想ではじき出された純正羽の2箇所に電動ドリルをブチ込んで貫通穴!ソコに長ネジ(ステー取り付け済)を差し込んでやりました。
今後、反対側も同様に加工します。

今後のメニュー

・仮組み&誤差調整(リヤハッチの誤差修正→叩くだけ)
・突き出た長ネジの切断・面処理
・ネジ穴部分のキズパテ埋め・面処理
・純正羽基部強度確保の為のパテ埋め
・純正両端(内側も)締め付けスペース確保の為の削り処理
・ガーニーフラップ作成
・純正羽の表面処理~塗装/一部カーボン柄←(未定)
・ガーニーフラップ取り付け
・TOPのみカーボン柄貼り付け←(未定)
・GT羽→純正羽 取り付け

・・・・・完成!

てな具合です。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/07/09 21:59:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/221412/car/2702737/8229468/note.aspx
何シテル?   05/12 22:25
唐揚げ好き,クルマ好き,その他ミリタリー系,PC,ウィンタースポーツ好きです。久しぶりにサーキット走行を再開! YOUTUBE始めました! 「よねげR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド カーシートギャップフィラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:10:12
ホンダ(純正) イグナイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:27:19
[ホンダ CR-X] シフトロッドのピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 22:01:39

愛車一覧

ホンダ N-BOX Nボ (ホンダ N-BOX)
JB5ライフの後継 ファミリーカー兼足車として
ホンダ インテグラタイプR インテグラR (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ DC2 インテグラタイプR ’96spec 2007年にファミリーカー(JB5 ...
ホンダ ライフ よねげ (ホンダ ライフ)
子供が産まれたのを機に購入!便利なヤツです。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
重かったけど、いいクルマでしたよ。バブリーで・・・ ・オレにサーキットデヴューをさせてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation