• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

地デジ化完了です

地デジ化完了です ずるずる保留していたエリの地デジ化ですが、びーすけさんに刺激を受け、このG.W.中に取り付けてみることにしました。
機種は、2×2か4×4か悩みましたが、自宅周辺はワンセグの映りもイマイチという状況から、安全を取って4×4にすることとして、最終的に選んだのはパナソニックのTU-DTX600です。震災の影響でパナのチューナーは製造ラインが止まっていると聞きましたが、まだ在庫があるみたいですね。

節約のために取り付けは自力で挑戦。電源の取り方から配線の引き回しまで、びーすけ師匠から手順を詳しく事前指導いただき、今日の本番はスムースに作業が進みました。コーヒーをすすりながら、のんびり作業を楽しみ、4時間弱で無事完了しました。(ちょっとかかりすぎかな)

フィルムアンテナは、思ったよりスムースに貼りつけられ、一番苦戦したのは、Aピラーのカバーをもとにはめ込むところでした(汗)

まだあまり走っていませんが、自宅近辺でも意外にフルセグで安定受信します。フルセグとワンセグの切り替わりタイミングは、シームレスでほとんど気が付かない感じです。なにより、今までアナログではほとんど見れなかったテレビが見れるのはいいですね~。これだけ見れれば変えても価値がありますね。

ビエラ譲りの高画質が自慢ですが、エリの液晶は古く、とてもハイビジョン画質を満喫というところまで解像度がないのが残念です。

& W-Masterさん、アドバイスサンキューでした!
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/04/30 17:27:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年4月30日 21:55
ど致しまして・・・・・・・・・・・・(爆)



無事装着完了おめでとうございます!!

車載地デジ、いいっしょ~・・・・・・・・・・・・(笑)

コメントへの返答
2011年4月30日 23:41
アナログと比べたら段違いに映りますね!
駐車場内でもワンセグですがバッチリ入りました。
2011年4月30日 22:24
こんばんは。

完成おめでとうございます。

やっぱり、いつも見るかどうかは別にして地デジは良いですよね。
ちょっとした待ち時間に場所を気にせずに見られます。

つぎは、オーディオ系いきますか・・・(笑)
コメントへの返答
2011年4月30日 23:45
今回はいろいろと情報をいただきまして、本当にありがとうございました。G.W.のメインイベントになりました。

今まであまり見ることがなかったTVですが、今後は活躍してくれそうです。

次は、地デジのリヤエンタメ側への切り替え追加と、オーディオ系、行きたいです!

自力も楽しいですね!
2011年4月30日 22:36
近所レポートありがとうございます。

うちもそれにしますwww
コメントへの返答
2011年4月30日 23:58
駐車場の屋上で作業したのですが、屋上でもアナログはほとんどダメでしたが、地デジはあっさりフルセグで入りました。

近所ではほぼフルセグ、森崎あたりではワンセグに切り替わっていました。G.W.後半でもう少し試してみたいと思います。

まっちゃんなら、既製品はあっという間に取り付け完了ですね!
2011年5月1日 8:48
うちのほうはアナログ電波はVHFではなくUHFです。

なので。エリもUHFで検索して設定してます。

我が家周辺はアナログでもUHFで設定するとメチャメチャキレイですよ~

一度お試しあれ~
コメントへの返答
2011年5月1日 14:44
あいにくの天気ですね。

私もUHFで検索していたと思うんですけど、戻ちゃったのかな。
走行中の安定性がぜんぜん違うので、地デジいいですね。

それにしても、メーカーOPナビも高解像度のディスプレイに入れ替えできればいいのになあ。
まっちゃんならできそう。

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation