• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月14日

フォード・モンデオ・ワゴン

ドイツ・ミュンヘンから、車でオーストリア・レオーベンへ。
車は現地調達のフォード・モンデオ・ワゴン。ディーゼル・ターボ。
たぶん2.3L。





なかなかよく走る。動力性能は不足なし。
結構静か。
これを現地価格で日本でも売れば、結構いい線を行くと思うのだが。
現地での評判も、コストパフォーマンスは高いというもの。
日本での販売戦略を間違ったのではないのかな?
向こうではVWの対抗馬として観られていて、決して高級路線ではないと思うが。

初めてのアウトバーンドライブはこの車でした。
免許を取って初めて乗った車は忘れたが、
これは忘れないと思う。
左ハンドルで、マニュアルだからね。
右腕でシフトするのは、やっぱり変だ。
意識しないとミスする。
左腕だと自動に近いのに。

速度制限区間だったので、140kmしか出せなかったが。

今度は200km!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/14 15:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増車しました(No9)
LSFさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2016年3月14日 15:47
お久しぶりです。

現行ヨーロッパフォード車はどれも顔が似てますね!
現行モンデオワゴンもカッコイイですね(^^)
これ日本で売ったらそこそこ売れそうな気がしますけど、もうフォード撤退ですから、どうしようもないですが・・・笑
コメントへの返答
2016年3月14日 16:00
クーガも同じ顔で発表されましたね。
モンデオはハンドリングも良く、結構静かでパワーもあり、使い勝手も良くて、パサートといい勝負です。フォードのディーゼルがあんなにいいとは予想外でした。
日本ではモンデオは売れなかったですからね。やっと商品力が上がってきたと思ったら撤退とは!

プロフィール

「アイドリング・ストップ http://cvw.jp/b/2236119/48623116/
何シテル?   08/27 20:38
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation