• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月06日

シャシー剛性

古いラリーカーのyoutubeを見ていたら、
オペルカデットやゴルフの1,2、
サーブ99や900、ボルボの240、アマゾン!
なんかがゼッケンをつけて走ってる。
横転しても、元に戻れればまた走っていく。

結局シャシー剛性が高いんだな。
あの時代は衝突安全もないから、
ボディはとにかく固いんだろう。

鉄の箱にエンジンとサスペンションがついているという感じがよくわかる。

シャシーがしっかりしていないと、
サスも設計通りには動かないし、タイヤがきちんと接地しない。
高度なサスになるほど、シャシー剛性が重要だということだ。

メルセデスのマルチリンクは素晴らしいが、
それを生かせるシャシーがあるということか。

メルセデスは、Cクラスでも6.3Lを載せられる。
このあたりが国産との違いだな。
これは文化の違い、車に求めるものが違うからだ。
登録して13年を超えれば車の税金を上げる国と、
生産中止後20年を超える車でラリーを楽しむ国の違い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/06 03:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチ😊
brown3さん

苦い経験
バーバンさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

43回目の結婚記念日でレストランど ...
Iichigoriki07さん

100万円ちょっとな2015年式フ ...
ひで777 B5さん

雲と地の狭間に滲む秋の朱
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雑感 http://cvw.jp/b/2236119/48649038/
何シテル?   09/11 11:01
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation