• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月09日

パス。










近頃ヤフオクに入り浸ってしまってるRX-Rspec03。


今週も届きましたよ。










まーずは沈黙のバッテリー。

隣のバイク屋さんに聞いて初めて知ったんですが、MFバッテリーって一度放電してしまうとバッテリーチャージで充電できなくなっちゃうんですな。









そこで、ヤフオクに出てた"あり得ないくらい安い"バッテリーを落札。



多少の、



いや、物凄い不安でしたが、装着したら何事も無かったようにセルが回りました♪









そして、一見吸気効率が良さそうで実は窒息させてたピーーのエアクリーナーは純正に交換。


モリモリの低速トルクが蘇りました。












そして名義変更は書類が無くて「どないしょ:(;゙゚'ω゚'):アセッ」


でしたが、情報屋を使って前オーナーのヤサを突き止め、無事に登録。


これで路上復帰の準備完了!




というところで、















パス(大謎)











そして、先週の東日本縦断ツーリングも、















勘違い野郎は場違いを極める。













こんな所にトピックが放置?











店舗移転でさらなる発展?











チェーン遊び過ぎっ!








というキーワードだけで、紀行録は来週以降にパス!













ひとまず、













第4回ろくのへ春のミーティングのオフレポをご覧になってくださいませ。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/09 21:13:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2014年5月9日 22:21
こんばんはです(^ ^)ノ
暖かくなってイベント開幕ですか!
ツーリングも楽しそうですねぇ♪
オイラも早く直さないと・・・

トピックは何方かに譲られたんですか?
コメントへの返答
2014年5月10日 16:49
こんにちは。
まーだ肌寒い感じですが、とりあえず北国も息を吹き返しました。
そちらはもう十分に二輪が気持ち良い気候になってるでしょうからSRXの早期復活を祈ってます。

んふふふふ、どうなんでしょ?
2014年5月10日 9:07
私もそのあり得ないくらい安いバッテリーの愛用者ですwww(爆)

しかしバッテリーより送料の方が高いのが気に食わん(笑)
コメントへの返答
2014年5月10日 16:51
おっと、先輩(^^ゞ
セルが回ってウィンカーが点滅するからオケですよね♪

本体の三倍くらいでしょうか。
それでも英世さん1.5人前弱って・・・。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation