• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月03日

冬ボケ。







一年のうちで一番大嫌いな2月が終わり、












「春だ!本格的にライドの季節だぜっ♪」と気分上々になってるハズなのですが、














どうも実感が持てません。





なんでかな~?




と分析しましたら、













昨年まで開催されてた軽自動車&バイクフェアが今年から無くなってしまったみたいなんですわ。




まあ一昨年にカワサキが不参加を決め込んでから盛り下がりぶりが目を覆わんばかりだったのですが、それでも春の訪れを告げるイベントだったし、現行モデルに跨れる数少ない機会だったから毎年欠かさず行ってたんだよねー。






変化に弱いデリケートな年代なもんで、恒例行事が無くなると妙に寂しくなるもんです。











ショボーンとしてたら隣のバイク屋さんより突然℡が・・・。










「バイクフェアやってるよ~ん♪」











え⁉

どこで?













と、教えられた場所へ向かおうとしたのですが、ハッキリしない路面状態だったのでVFRで行くのは断念。


Zの出動と相成りました。












幹線道路に出ると舗装が出てるんだけどなー。


まーったく忌々しい白悪魔だ。












小15分ほどで会場に到着。


オートセンター青森



ハーレー屋さんですが、元々はホンダの正規販売店だったのでウィングの看板も上げてます。



つまりはショップ単独のバイクフェアって事なんス。



ハーレーとは縁が無いんで展示車は見るだけなんですが、用品類が20%OFFってとこがポイント。



まあAmericanウェア類は元からビンボー人が手を出せるようなプライスではないので二割引きでも買えまへ~ん。










でもケミカルなら話は別。


ワコーズフューエル1はコチラのディスカウントショップとかで扱ってないから割引販売はまずやってません。


20%オフは非常にありがたい話です。



コイツの洗浄力は本物。


以前も当ガレージの昭和車両たちに使って効果を実感できたから、今回も冬眠でボケたVFRに投入してエンジンに喝を入れまっす。










こんな感じで北国の春はとっても遅いのですが、










ちょっとだけ新シーズンの到来っぽい物を見つけました。











コレは春グッズと言うよりは昭和懐古品なのですが、先日スーパーマーケットへ行った際に偶々置いてたので思わず買ってしまいました。


昔は割と全国的に普及してたらしいですが、コチラでは栄作堂という昭和6年創業の老舗が販売してました。








別にタヌキ型にしたからってテイスティングに影響は無いのですが、幼い頃は外見に左右される浅はかなハートしか持ってないので、親にねだるものと言えばトミカの次にたぬきケーキだったものです。






んで、どこが春らしくなってるかと言いますと、









チェリー・バージョンがセットになってたり。






コチラでは桜の季節まで二ヶ月近くありますが、とりあえずコレで春風を感じよう。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/03 22:48:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

少し雨
chishiruさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2017年3月3日 22:54
こんばんは。

軽自動車とバイクフェア、いつも楽しみにしていたのにやらなくなってしまい、残念です。
去年はグローブを産業会館でいくつか買った後、オートセンターでバッグのサポーターを買ったのですが、全て火事で燃えてしまいました。
コメントへの返答
2017年3月5日 18:29
こんばんは。

昨年が今までになく閑散としてたので「その内やらなくなるんじゃね?」と思ってたらホントに無くなるなんて・・・。
最終バイクフェアの形見までやられてしまったとは。
本日はブルーフォレストでフェアをやってましたね。
これからはショップのフェア頼みですな。
2017年3月5日 1:03
こっちは暖かい日が多くなってきました。
もう雪の心配は無いんじゃないかと思います。
今日、少しバイクに乗りましたが「寒っ!」って直ぐに帰ってきました。
なんか申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・
コメントへの返答
2017年3月5日 18:34
こちらもようやく気温が一桁台後半をマークするように・・・、
って、最高気温がマイナスにならなくなっただけであって全然暖かくないっ!
防風ネックウォーマーとゴア付き防寒防水ジャケットに同ツーリングパンツで装備を固めたら寒冷地でも割と暖かく乗れてましたよ。
気が付きゃ単車本体よりもコストがかかってたり・・・(@_@)

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation