• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロントガラス交換⑧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ウィンドウ貼り付けの時は吸盤を使って持つのですが、DIY作業らしくダイソーのキッチン用を買ってきました。

これだと耐用荷重が5kgなのでキャパは十分です♪
2
専用品ではないので少々持ち辛いのですが、十分使えます。
3
順番としてはウィンドウの下を着陸させて例の位置決めピンに合わせ、それから上側を貼り付けるって感じ?

ウィンドウはRが付いてて結構シビアなので初めから正確に位置を狙う事になるでしょう。
4
ウィンドウを貼り付けたら外周のモールを嵌めて完全に位置を決めます。

コレは素直に新品を買った方が賢明です。

私は愚かで貧乏なので使いまわしましたが・・・(泣)
5
取り付けが終わったら24時間絶対に動かしてはなりません。
6
施工後にドアを閉めて内圧をかけるのも御法度なのでサイドウィンドウは少し開けておきましょう。

24時間が経過しましたらフロントガラス周囲に水をかけて漏れがないか確認します。
確認が終わりましたら取り外したパーツを取り付けて完成。
7
外したヒビ割れウィンドウはドナーkeiに戻してあげました。

ビニールの養生だと破れちまいますからね。

って、既に破れてたけど(^^ゞ
8
あ、車検まで外しちまった!

ま、来月に入庫させるからイイさね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウーハー、TS-WX140DA 向き・配線手直し(02)

難易度:

ウーハー、TS-WX140DA 1年保管して取付(01)

難易度:

クラッチワイヤー交換【備忘録】

難易度:

下地処理後ハイブリットストロングアルファコート

難易度:

ドライブシャフト交換、ブーツ破れ

難易度:

タペットカバーパッキン・PCV交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation