
先日、LFE(LEXUS FRIEND EAST)
の定例オフ会に参加させて頂きました👀
毎回新しいメンバーさんが加入
されて、どんどん大きな会になって
いきます∩(´∀`)∩ワァイ♪
会の顔はやはりRC-F軍団ですね‼︎

これだけ集まると大迫力です💦
そして、
今回初参加の湘南乃男さん👀

ををっRI-D様が決まってますね♪

同じく初参加のRCtoru2016さん。
ラディアンレッドが眩しい〜✨✨

エヌクロスさんのNX。
当日は訳ありノーマルでのご参加
でしたが、もとはこんな感じで気合い
の入った仕様でお乗りです(灬ºωº灬)♡
とにかく撮って頂いた写真がキレイ
過ぎて宝物になりました(*´艸`*)♪

汚いクルマがピカピカに✨✨(笑)
エヌクロスさん、有難うございます♪
そして、
今回内装『F』化にあたり気になって
いたパーツを拝見👀

Schumi73さんのお車RC-F。
今年のオートサロンで参考出品されて
いたレアルさんのワンオフステア
リングを、一目惚れして現地で
購入されたそうです(*´罒`*)ニヒヒ♡
この、オレンジのセンターマークに
私も一目惚れしてしまいました(笑)
カーボンとオレンジレザーがメチャ
カッコイイのです(人´∀`)♪
レアルさんと言えば、
言わずと知れたレクサスステアリング
の第一人者。全国のディーラーでも
扱いがある程、認知されたブランドです。
早速レアルさんへ、私のGS用ベースで
似たようなワンオフ製作が可能か
どうか問い合わせをしてみると…
『可能でございます』
ヤタ──ヾ(*'∀`*)ノ──ッ♪
しかもお値段かなり安め👀
純正の縞杢ステアリングよりも安い💦
内装『F』化にあたり、このレアルさん
のワンオフステアリングを軸として
Fのオレンジレザーを少々インストール
してみようと思っています。
後日、myDにてGS-Fの試乗車を取材。
移植可能なオレンジレザーパーツを
物色してきました(OωO )

まずはシフトノブ&シフトブーツ。
この辺りは定番ですね〜♪
形状は同じながらステッチが
オレンジ&ブルーに変更されています。
そして、

ここの部分って、引っ張れば簡単に
取れるんですね💦
MR.BIG1さんに教えて頂きました👀
更には、

GS-F用はこの部分がアルカンターラ素材
となっています。
ここも引っ張れば簡単に取り外せます。
欲を言えば…

その気になればこんな部分も移植が
可能なんですよ(*`艸´)ウシシシ♪
あのLFAにも使われていた飾り鋲が
密かに使われていたりします👀
ここまでくると、
『GS-Fに乗り換えた方が
安いんじゃないの⁈』
などと思う方もいらっしゃるかも
しれませんね。
大丈夫です(*´罒`*)ニヒヒ♡
インストルメントパネル以外の
パーツは全て千単位の価格なんです♪
さすが純正部品‼︎
ステアリング含めて全部やっても
カーボンリアスポより遥かに安い
という(笑)
内装『F』化計画の実行は9月の
半年点検と同時の予定です。
ワンオフステアリングの納期が3ヶ月
となると、そろそろ発注の必要が
ありますね〜ε===(っ≧ω≦)っ
内装色アイボリー&縞杢のラグジーな
インテリアがどんな風に『F』化
するのか…
我ながら楽しみです(*´艸`*)♪
あっΣ(´Д`)ハッ!!
『F』化の前に
ビニール問題が
残ってました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/06/04 12:14:09