• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月20日

サブバッテリー交換

サブバッテリーがかなり劣化していましたが当分長期旅行に出掛ける事が出来ない

ので新品に交換しない積りでしたがバッテリーを充電すると硫黄の匂いが車内に

充満する様になってきたので新品に交換する事にしました。

バッテリーはブライトスターのSMF31MS850に交換です。



今迄と同じ仕様ですので115Aです。

ここに載せ替えです。



交換完了です。

今迄のバッテリーは処分しなければなりません。


にほんブログ村
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/20 14:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年5月20日 18:20
配列向きを変えれば 3個は 納まりそうですね。
自宅で 待機なら ソーラー発電がお勧めです。
私も サブは ソーラー発電で いつも満タン
発電機の出番が無くなっていて それはそれで 自宅では 12Vメインを 充電器で充電しています。24Vメインバッテリーは 走行充電で賄えますが 12Vメインバッテリーは 発電機かサブエンジンクーラーを作動しないと走行充電器が作動しませんので。
コメントへの返答
2019年5月21日 13:28
こんにちは。
90度反転させればぎりぎり3台積むことは可能かと思います。
太陽が出てる日は車庫から出してソーラー充電して常に満タンにしています、前の劣化バッテリーはその時に硫黄の匂いが車内に充満し孫が換気してくれーと騒いでいたそうです。

プロフィール

「恒例の落ち葉拾い http://cvw.jp/b/2271364/44637917/
何シテル?   12/07 14:33
あおじいです。よろしくお願いします。 2015年3月から毎日サンデーになりました。 2012年に岐阜県の平湯キャンプ場でハイエースのキャンピングカーを拝見し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィットのエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 07:40:03

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンベースのレクビイ製ハイエースプラスMRに乗っています。可愛い3匹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation