• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月26日

RIAT2016 3日目 その1

RIAT2016 3日目 その1 7月10日(日)、RIAT2016の3日目 パブリックデー最終日です。

今日も天気は良くありません。
夜明けには雨も降ったみたいです。
それにちょっと寒い。

昨日の経験から入場するイエローゲートでは右側の列に並べば早く進むと判ったので みんなでそちらに並んで早めに入場できました。

FRIATのエリアまで歩く間に 地上展示機を撮影します。
フランス海軍のアルファジェットE



キャノピーが雨粒に覆われています。


ポーランド海軍のM28 Bryza 1R


ドイツ空軍のOV-10 Bronco


Broncoなので(家畜馬が逃げ出して再野生化した米国の野生馬)馬のぬいぐるみがコックピットに。


スカイバン・デモチームのSC7 Skyvan 3M




飛行展示はあまり撮影しなかったヘリコプター。
クロアチア空軍のMi-171Sh


ドイツ海軍 EC-135P2+


ボクスホールってブランドは知らなかったのですが、調べてみるとオペルのイギリスでのブランドなんですね。


何台か展示してありました。






会場




展示機の中には触り放題、乗り放題の機体もあって お子さん達が楽しんでいました。


こういう展示もあり。






スタンド席に来ました。
飛行展示の撮影を開始します。
雨は降っていませんが曇っていて寒いです。でも一部青空が見えてきました。

スエーデン空軍のJAS-39C Gripenから








ポーランド空軍のMig-29A
飛んでる写真が無い(涙)




タイフーン


青空が多く見えますが実は青空部分に機体が来た時に撮影をしているんです。
















この辺は曇り空


青空部分に戻って








バトルオブブリテン・メモリアルフライトの


スピットファイア




フレッチェ・トリコローリはちょっと、写真多めで










































FRIATのエリア内には我々写真撮影用のスタンド席とは別にこんなうらやまけしからん席もあります。


アメリカ空軍のF-22A Raptorと




イギリス空軍のF-35B Lightning Ⅱ






アメリカ空軍のF-35Aは P-51とのヘリテージフライト




レッドアローズも上がって




このクロスはちょっと変。


これはまあまあかな?
でも、ピントが合っている機体がむこう側になってしまい残念。


ポーランド空軍のアクロチーム Team OrlikのPZL-130TC2
プロペラ機はシャッター速度を落として撮影するので手振れしやすいです。
だから、ちょっと苦手。


この機体Stearman、翼の上で尾根遺産がポーズを取っています。


イギリス空軍の Typhoon FGR4、編隊飛行での展示もありました。
いろいろ 工夫して観客を楽しませてくれます。








写真が80枚をこえました。
3日目の写真はもう少しあるので次回その2に続く、としたいと思います。

ブログ一覧 | 飛行機 | 旅行/地域
Posted at 2016/07/27 21:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月24日日曜日はGR Garag ...
ジーアール86さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2016年7月27日 22:05
フレッチェ・トリコローリ、フレーミングばっちり(^_-)☆ですね!
すばらしいです。
あと、ステアマンの尾根遺産's、凄すぎ!
ど・びっくりです!
コメントへの返答
2016年11月2日 11:26
フレッチェは機数が10機と多いのでどれかにピントが合うみたいです(笑)

ステアマンの尾根遺産、現地でみんなで話したんですが 笑っているけど風圧で顔がゆがんでしまって微妙なんですよ。 
2016年7月27日 22:14
こんばんは!

うわー!懐かしい!OV-10!
小中学生のころ、厚木で毎日のように飛んでました♪
(てか、まだ現役なんだ!)

EUROFIGHTER…我が家にも1機手つかずであるんですが…(Revell製です(笑
デルタは欧州でしか見れんので貴重です♪

F-35はど~せだったらP-38とのHeritageにしてくれれば…♪
コメントへの返答
2016年7月28日 23:54
こんばんは。

OV-10、ISの攻撃で2機が現役復帰して出撃したとのニュースがありましたね。

我が家には古いイギリスジェット機の模型は沢山ありますが トーネード以降の機体は無かったと思います。
アクロチームの機体もメジャーどころは1/72と1/48で揃えていますよ。

ヘリテージフライト、F-22も参加予定でしたが機体トラブルで中止になったとのことです。
2016年7月27日 23:52
「感動」なんて言葉では足りないですね!
10機編隊のフィールドアクロ、壮観です。

今、決めました!
私も生きているうちに、必ず行きます!

素晴らしい写真、本当にありがとうございます!
コメントへの返答
2016年7月29日 0:07
私も長年見たかったフレッチェをやっと見ることができました。

前回のツアーに参加した時は噂ですが 前々年(当時は一年おきに開催)の待遇が悪かったとの理由で、各国のアクロチームが不参加だったのです。
ですから レッドアローズ以外のヨーロッパのチームは今回初めて見たのです。

毎日 延べ100機以上で朝10時から夕方18時(21時くらいまでは明るい)まで飛びっぱなしの航空ショーは他に無いと思います。
ぜひ、経験して下さい。 

プロフィール

「あれれ、「す」が余分!」
何シテル?   06/15 22:06
渥美格之進です。よろしくお願いします。 宜しければ「格さん」とお呼び下さい。 地元の友人には「ご隠居」、「助さん」、「うっかり八兵衛」、「風車の弥七」もいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP+2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:18:26
20241208 百里基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 08:02:10
20231029 エアフェスタ浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:58:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GOLF4 GTIに13年、GOLF7 CLに10年乗っていましたが このほどBMW32 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年乗ったGOLF4 GTIから2014年8月31日に乗り換えました。 GOLF7 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation