• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

ふぉとれぽ~と 北浅羽桜堤公園 3/24

ふぉとれぽ~と 北浅羽桜堤公園 3/24  昨日はどんより曇り空でしたが、本日は晴れ予報。
 というわけで、再び北浅羽桜堤公園へ出かけました。今回は群馬県まで足を延ばすことはないので遅めの出発でも良いのですが、ピーク時には近隣道路が大渋滞する名所なので5時過ぎに出発。

 新しい物好き! という訳ではありませんが、今回も新しくなった三芳PAのスマートICから関越道に入ります。焼け始めた空がとても綺麗ですね。

 非ETC車はゲートを通過後に専用レーンを使って退出するようですが、そもそも非ETC車がどうやってゲートを通過するのでしょう? 引き返すレーンを作るのであればゲート前にするべきではないでしょうか?

 坂戸西スマートICで一般道に出ます。
 こちらも非ETC車はゲートを通過して一般道側に出てから引き返すようにできています。

 インターホンで連絡できるようになっているとはいえ、ゲート前にUターンレーンがあればそんな手間もかかりませんし、連絡している間に後続を詰まらせることもありません。
 下手をすれば、連絡してゲートを開けてもらった後にUターンしないで逃げられてしまう可能性もあるように思えます。



 さて、そんな話は置いておきましょう。一般道に出たらすぐなので、今回も早朝に到着です。

 駐車場もたっぷりと空きがあります。昨日と同じ隅っこに駐車していざ出陣。





 昨日の撮影で状況が分かっているので、一気に最奥までやって来ました。
 朝露で地面はネチョネチョしています。キャリーワゴンのタイヤがえらいことになってしまいました(笑)。しかし流石は極太タイヤ……そんなグランドコンディションでも走破性は素晴らしいです。

 今回の荷物。昨日はSDMを2人連れてきていたのでドール用と小物用でバッグが2つになりましたが、今回はSD1人なのでバッグ1つにまとまりました。
 このバッグに収まるように、ベンチのフレームを折りたたみ式にしたのは大正解でした。

 人が増えないうちに撮影開始。先述のとおり晴れ予報なので青空を待ちたいところではあるのですが、あまり期待できそうな空模様ではないですね。
 スイセンが朝露に負けてお辞儀してしまっているのも残念です。
 今回のモデルは結衣さん(SD-F-60)。我が家のボークス娘の中ではマユさんと同じ1期生です。

 似たようなロケーションですが、こちらの方がまとまりのある構図で撮影できます。スイセンも元気があります。
 ただし、仮設トイレが素晴らしい香りを周囲にまき散らしているので、あまり長居はしたくないですね(笑)。

 ここで少し桜並木も撮影しておきます。本当は並木の反対側(逆光)から撮りたかったのですが、三脚を設置してずっと居座るオッサンがいたのでこちら側(順光)から撮ることにしました。

 土手に登って菜の花と桜並木、それに遠方の山々を添えた構図で狙います。

 土手の菜の花を取り入れた構図で撮影。

 そこで、同じような構図でドール撮影もしようとおもったのですが、なんとスタンドを忘れてきてしまいました。ベンチにばかり気を取られてしまったようです。

 再びドール撮影に戻ります。この頃になると、だいぶ人が増えてきました。映えそうな場所は人が多いので背景が微妙なところで撮影。枝がこちらの地面より低い位置まで垂れているのでそこを上手く表現できれば……と思うのですが難しいです。

 昨日、さくらさんを撮影した枝です。この枝、じつは通路のど真ん中に垂れていて注目の的になってしまいます。


 結局、晴天には恵まれずに撮影終了。タイミングが悪いのか、普段の行いがわるいのか(笑)。


 帰りに給油したついでにドトールキッチンで遅めの朝食。20L以上の給油なので、またエネゴリ君ボックスティッシュをゲット。たぶん累計10箱くらいは貰っています(笑)。




 今回も天候は微妙でしたが、ドール撮影と桜撮影の両方を達成できたのでまぁまぁな撮影でした。
 そういえば、スタンドを忘れることが過去にも多かったのでキャラバンに常備していまいた。今頃気が付きました。どのみち、あの場で気がついたとしてもキャラバンから離れてしまっているので既に遅いですが……。

 今回のれぽ~とはここまで。
ブログ一覧 | ふぉとれぽ~と | 趣味
Posted at 2024/03/28 12:54:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ふぉとれぽ~と 権現堂公園 3/15
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と 河津桜 3/20
ゆいぼんさん

バイクのETC本体設置場所の盲点💧
やじかる弐四壱さん

ETC障害に泣かされた一日
MUKEさん

第22回 歴代レパード合同ミーティ ...
Nozoeさん

また18タイヘ③ 台北乗り換えバン ...
かっぱおさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます。
長い休みが明けて久しぶりのキャラバン車内撮影です。
今朝は六花さん(o´_`o)
六花「また暑さが帰ってくるみたい…」」
何シテル?   08/18 07:59
 滝写真を中心に自然風景写真を撮っています。  数年前からドール写真も撮っています。  若き頃は無駄にクルマを乗りすぎましたが、T31エクストレイル以降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
初めて一括支払いで購入しました。 過去にNV350キャラバンに乗っていたので今回で2度目 ...
日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
2度目のエクストレイルです。 NV350時代に個性を出してきたのでノーマルではいられない ...
日産 NV350キャラバン NV350 (日産 NV350キャラバン)
日産 NV350キャラバンに4年間乗っていました。 プレミアムGX ディーゼル4WD ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
山道、車中泊、何不自由なくこなせる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation