• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

青いワゴンその2

NYモーターショー開幕ということで
その中の出展車で気になったのが

アキュラTSXスポーツワゴン




身も蓋もない言葉で言ってしまえば
「USアコードツアラー」なんですが、パッと見、第一声が

「ボクのストリームみたい・・・・つか、これニュートロンブルーでしょ?」

朝日新聞の方にも記事があってそっちはコバルトブルーパールだったんです
違いははっきり認識できます。
んで改めて、今のストリームを大事に乗っていこうと思ったりして。
記事の写真を見ながら使えるネタってないか考え中(・∀・)



これはアングルの参考用Ψ(`∀´)Ψケケケ














ブログ一覧 | 新車 | 日記
Posted at 2010/04/01 22:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

理不尽っ!しかもセルフ理不尽っ
九壱 里美さん

通勤ドライブ&BGM 9/12
kurajiさん

灯火
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

雨天決行🌧️
superblueさん

入れすぎ注意⚠️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年4月1日 23:51
タグがw
コメントへの返答
2010年4月2日 23:26
それ以外何を言いましょう(・∀・)
2010年4月2日 5:07
一見裏小桃さんと同じ色ですね(^^;)

日本のアコードはデカいですがアメリカならちょうどよさそうなサイズですね~(^^)

オフ会で見たACURA TLはヤバいくらいカッコよかったです(・∀・)
コメントへの返答
2010年4月3日 7:23
たぶん間違いないかと思います。

確かにこれのベースとなるアコードは
確かにでかい。
でもアメリカアコード(インスパイア)よりは
引き締まった印象です
インスパイアはもっとでかくて大味なデザインの感じがついてきます。
それがアメリカンテイストといえばそれまでなんですが

プロフィール

「やっと書き上がった」
何シテル?   09/10 22:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
789 10 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation