• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月10日

発電機修理?

発電機修理? 先日、発電機を動かしたところ、かかるのだが、すぐに止まる。
何回かやってるうちに良くなる。
感じとしては、キャブのフロートバルブの動きが悪いときに似てる。
燃料系が少しだめなのかなと思いエフゼロを購入。

キッチンの計量カップで水を30cc入れて、それをろうとに入れて線を引く。



水をきれいに拭いて、エフゼロを入れる。
そしてそれを発電機へ。

そして3時間程度運転。

翌日、再度始動。
症状変わらず。

2007年に買ってから一度もプラグ見たことないことを思い出した。
プラグを外すことに。

プラグ部分のカバーに付いてるスポンジが劣化してる。

きれいに剥がして手持ちのスポンジを。


幅が合わないのでスポンジを切りました。



補修完了。

付属のプラグレンチでプラグを外します。


少しかぶり気味かなと言う感じのプラグ。



でもまだまだ使える感じなのでブラシで掃除。


きれいにしました。

このあと組付け。

問題なくエンジンかかります。
そして止まることもない。

最初からプラグ掃除すれば良かっただけかも。

とは言っても、古いので燃料系の汚れもあると思うのでエフゼロ投入は悪くないと思っています。

ブログ一覧
Posted at 2022/01/10 21:44:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@rtec3
アクセルワイヤーのエンジン側にアイドルアップ用のアクチュエータがついていると思われます。

そのアクチュエータに電気流せばよいのではないでしょうか。

見ればすぐに分かるような仕組みだと思われます。」
何シテル?   11/04 22:37
山チャです。よろしくお願いします。 埼玉北部(群馬まで8キロ)在住、二児の父です。令和5年に下の子が小学生になり、少しだけバイクの時間が増やせるかも。そんなバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントマスク交換-その①(フィッティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:01:36
傘の置き場にモップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:51:38
皆さんのをパクリました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 05:16:52

愛車一覧

カワサキ KLX230 畑バイク (カワサキ KLX230)
Z125PROからの買い替えです。 高速に乗れる排気量なので行動範囲が広がります。 以前 ...
トヨタ レジアスエースバン 二代目スリーナイン号 (トヨタ レジアスエースバン)
スーパーロング ディーゼル 4WD 寒冷地仕様 KDH225K キャンピング登録車です。 ...
スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
親父からもいました。 リミテッドなのでシートヒーターなどがついてます。
その他 ロフトトレーラー バイクトレーラー (その他 ロフトトレーラー)
今まで車のオマケとして書てましたが、今回単独車両としてみんカラに登録しました。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation