• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

17インチ〜思考中〜

突然ですがみなさんは愛車のホイールを選ぶ際、何を基準に選ばれていますか??


価格、軽さ、強度、色、デザイン、知名度、メーカー、etc ...


選び方はもちろん人それぞれだと思います。


どうでもいいですが来夢(らいむ)の現在の手持ちのホイール


ADVAN Racing 16インチ

HCR32 純正 16インチ

BNR32 純正 ×2セット 16インチ


...16本持っていながら16インチしか持っていないので...

いい加減17インチを履きたいな、と日々貯金&ホイール探しに励んでいるわけですが...



“いいホイールって高い!!”



17インチならなんでもいいじゃん...って思う人もいるかもしれませんが...

来夢(らいむ)の32はフロントGT-Rブリスターにリアたたき出し(後にブリスター化)なのでどうせならGT-Rサイズを履きたい...


と、HCR32オーナーのくせに生意気なので...

余計高い高いww


しかもワイトレ無しでのツライチを目指してるので...

必然的に9.5jj+12とかになってくるわけです。


しかも...


“メーカーはRAYSじゃなきゃ嫌だ!”とか何とかOrz


軽量鍛造...“響きが最高!”


※軽量鍛造はRAYSの特権というわけではありませんが。


基本的に“R32+スポーク少なめのホイール“が個人的には好みなので...

RAYS、GT-Rサイズ、軽量鍛造、カッコイイ

で絞り込んでいくと...


LM GT4




TE37




CE28




あたりがやはり有名どころですよね(*´ω`*)


CE28はスポークが多めなので32にはイマイチかな...と思ったりはしてますがデザインは大好きです♪


特にこの中でも自分はLM GT4とTE37が大好きで、出来るものならこの2つのどちらを履かせたい。


“だがしかし!”


某腹黒いGT-R乗りがTE37を購入しやがりましたので、被ることが大嫌いな来夢(らいむ)はLM GT4の購入を余儀なくされました。


※彼との話し合いの結果、やつにTE37にしてもらったので文句は一切ありませんが。


ニスモのコンプリートカーにもLM GT4、やっぱスカイラインが一番似合うホイールはLM GT4な訳ですよ!


しっかし高い高いwww

新品なんてとても買えませんOrz


ホイールに30万とか払うならさっさと32をもう一台買って状況によって使い分けますよ!


てことでアッ〇ガレージとかヤ〇オクでの購入が余儀なくされますが、それでも余裕の10万超え。

つか、17インチのGT-Rサイズタマ数少なすぎ。


最悪妥協して



グラムライツ57Dでもいいんですけどね。

お手頃価格だし、ネタ枠の来夢(らいむ)にピッタリな蛍光ピンクホイール...


“最高”です!


お年玉ももらい(まだもらう立場)、先月分の給料が手元に来ればいよいよRAYS17インチがギリ買えるか買えないかくらいの所持金になるので...

余計妄想やら検索やらが捗るわけですが( ´'ω'` )


まだどうするかで悩みまくってるので、是非ともみなさんの意見をお聞きしたいです。


どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m



以上、来夢(らいむ)でした( ・∇・)ノシ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/04 00:57:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

Google Gemini
ターボ2018さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年1月4日 7:48
おはようございます!

レイズのホイールは車好きの憧れですよね(*´∀`*)
TE37も大好きですが、せっかくの日産車ですしLM-GT4行っちゃいましょう♪

32にばっちり似合いますよ\(^o^)/
コメントへの返答
2016年1月4日 9:21
おはようございます(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

やっぱホイールと言ったらRAYSと言っても過言ではないですよね♪

LM-GT4いっちゃいます〜??(笑)

シルビア系の7.5jjや8.5jjjならすぐ買えるんですけどRサイズとなると...Orz

32+LM-GT4の組み合わせは最強です*\(^o^)/*
2016年1月4日 9:02
お疲れ様です♪

自分は値段かな~

ライム君のアルミ選択だと

タイヤまで指定サイズになるね(; ̄ー ̄A 

自分は9+22~9+10までのアルミで

揃えて!後はスペーサーで調整です~

215/45サイズなら引っ張って履けるし

235や245でも無理なく履けますよ!?

ご参考までに(*´∀`)♪
コメントへの返答
2016年1月4日 9:34
たしかに本格的に攻める人でない限り軽量鍛造とかにこだわる必要無いんですよねOrz

そう考えるとRAYSじゃなくてもいいのか...とも思えてきました(苦笑)


なるほど、それもありですね(^o^)

9jjだと引っ張れば履けるのでタイヤの選択が楽でいいですね♪

ぜひともご参考にさせて頂きます!

ありがとうございますm(_ _)m
2016年1月4日 9:56
いいホイール履きたいんですが、なんせ盗難が怖くて……(汗)

自分はそこそこ安くて、そこそこ太くてオフセットが合えば良いですね〜(笑)

参考までに、
17インチで所有してるのはSSRのスピードスター、ER34純正、マナレイスポーツのヴァーテック、A-TEC?のスピードファイナルなど……
コメントへの返答
2016年1月4日 10:23
あっ、たしかに...

上京して東北に比べ盗難が多いことにビックリしましたから(;・∀・)


価格やオフセットをそれなりに、あとは調節みたいな感じですかね(・・。)?


なるほど!

参考にさせて頂きますo(^▽^)o
2016年1月4日 14:15
まずは9j+30の33GTR純正にワイトレから始めるのだよ・・;
コメントへの返答
2016年1月4日 14:39
なるほどΣ( ̄□ ̄!!

先輩に33GT-R純正を持っている方がいるのでそれを履いてみますかね♪
2016年1月4日 15:19
男は黙って

18インチ‼

10.5j‼

って、デカすぎか(;゜∀゜)???

ここでBNR34純正ホイールですよ♪ww

コメントへの返答
2016年1月4日 16:02
32は18インチだと無駄だってよく言われるよ(苦笑)

17がベストらしい...

10.5jjは流石にΣ( ̄□ ̄!!

BNR34純正はBNR34にしか合わないと俺は思う...

プロフィール

「ドリ車の箱替え http://cvw.jp/b/2359088/45001758/
何シテル?   04/09 05:36
来夢(らいむ)です。社会人になりました(笑) 若い(?)ゆえにわりとヤンチャしてる方だと思います。 ドリ車ミサイル(ロケットともいう)なので主にドリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

拝啓。珈琲ブラック様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 11:07:29
クラス分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 12:51:30
nice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 20:34:46

愛車一覧

日産 スカイライン ソチあ~る32 (日産 スカイライン)
白HCR32からパーツを受け継いだ即ドリの新たなHCR32です。 今回はちゃんとした書 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
廃車になり解体されるところを拾ってきたワンカムNAオートマ 32で都内を走ると白黒ツー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインGTS-t typeM(HCR32)に乗る予定です ※画像はイメージ ...
日産 スカイライン 次へと繋ぐ命の32 (日産 スカイライン)
4/26の早朝についに手に入れました! ヤフオクの部品取りカテゴリーにて10万で落札し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation