• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月22日

セルゲイ・ラフマニノフ / ピアノ協奏曲第二番第一楽章

セルゲイ・ラフマニノフ / ピアノ協奏曲第二番第一楽章 クラシックはほとんど聴きませんが、この曲は昔から好きでした。

今回ソチで、浅田真央さんがこの曲を使って演技をしたのを見て、本当に感動しました。

浅田真央さんは、取りたかったメダルを逃しましたが、滅多にスケートを見ない私でも、記憶に残る素晴らしい演技だったと思います。

羽生さんの金メダルはゲイリー・ムーア、浅田さんはラフマニノフピアノ協奏曲第二番。

ジャンルは違いますが、素晴らしいスケーティングに華を添えてくれた良い曲ですね♪

wrote-with-smartphone('ε'*)
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/02/22 20:42:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

日陰がいいの
chishiruさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2014年2月22日 20:55
俺は真央ちゃん見てて感動しました(o´∀`)ノ
コメントへの返答
2014年2月22日 21:02
本当に素晴らしいな演技でしたね。
私も感動しました(T^T)
2014年2月22日 21:14
今回のソチオリンピックは、竹内が大活躍だな~(笑)
コメントへの返答
2014年2月22日 21:17
自覚してるはずだけど、竹内にもいろいろ居るからねぇψ∇ψ
2014年2月22日 21:25
おっさんが、クラシックですと・・・。




納得出来ん。



あっ、頭がクラシックで、薄いって事か
コメントへの返答
2014年2月22日 21:32
ちゃんと

読めってんだι(`ロ´)ノ

この曲が好きなだけで

他はほとんど知らない。


後の二行は、ぜーんぜん意味が分からない
(* ̄m ̄)ププッ
2014年2月22日 22:04
メダルは逃しましたが
最高の演技、得点でしたね

クラッシックは同じ曲目でも
演奏隊や、指揮者によってアレンジが違うので
なかなか奥深さがありますよ
僕は、まれ~に聞くだけですけど…汗
コメントへの返答
2014年2月22日 22:17
私は結果を知ってから遅れて見たのですが、完璧な素晴らしい演技で、もらい泣きしてしまいました(T^T)
ばりさん、クラシックを聴くんですか。
私は詳しくないので何とも言えないけど、この曲は何故か心を打ちます。
2014年2月23日 9:06
金メダル以上のものを国民に頂いたと思います。メダルが取れなかったのにあれだけ人を感動させることができる人はそうそういないですね。歳とともに涙腺が緩みっぱなしです。
コメントへの返答
2014年2月23日 12:54
おっしゃる通りだと私も思います。
素晴らしい演技で、感動させていただきましたから(^^)

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation