• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

Kenwood Music Editor VXⅡ

Kenwood Music Editor VXⅡ コペンで使ってたナビをスイフトに移設し代わりに導入したMDV-L300。
このナビにはケンウッドの音楽管理ソフト「Kenwood Music Editor VXⅡ」がインストールされてて、PCから「USBデバイス」や「microSDカード(SDHC32GBまで対応)」に転送・保存した音楽ファイル(MP3/WMA/AAC/WAV/FLACフォーマットに対応)や動画ファイル(MPEG4/H.264/WMVフォーマットに対応)を再生することができます。

曲名、アルバム名、アーティスト名はもちろん、アルバムアートワークも表示するので、iPod同様に使う事が出来ます。
ただデータリッピング出来ない点が不満ですが(^^;、MicroSDHC32GBにお気に入りを非圧縮で保存しました♪

このソフト、慣れたら使いやすいです。
1回目はアルバムアートワークが反映しなかったり、同期がおかしかったりしましたが、やり直したら上手くいきました。

現在のケンウッドナビにはKMEのヴァージョンアップ版がインストールされているみたいですが、当分はこれで行けそうです(*^m^)v


って事で、スティーヴィー・レイ・ヴォーンのスライドギターが渋い「Give me back my wig」







ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/01/07 09:52:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2015年1月7日 15:20
非圧縮だとデーターが多くなりがちな高周波のモスキート音も聴こえんじゃね?
あ、加齢で無理かwww
コメントへの返答
2015年1月7日 15:29
今朝10分ほどしか聴いてないけど、気になる高周波音はなかったです。
加齢のためかどうかは不明です(-"-)
2015年1月7日 20:50
ハイレゾはヤバイです!!(焦)

誰だ!この世界に連れ込んだのわ!!(;´д`)
コメントへの返答
2015年1月7日 21:08
おやっ!ハイレゾな人なん?
高音質に越した事はないので、うらやましいですが、私はその世界には行かねーよ( ̄m ̄)ってか行けねーよ
2015年1月7日 21:22
ハイレゾウォークマンで十分ですw
コメントへの返答
2015年1月7日 21:26
えっ!買うてくれるん(*´∇`*)マヂカ
もう旦那大好きっす( 〃▽〃)ポッ
2015年1月7日 21:34
もんげぇ~
コメントへの返答
2015年1月7日 22:03
ふんげぇ~(笑)

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation