• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年1月22日

ニューテック パワーアッププログラム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
高性能オイルメーカーNUTECの「パワーアッププログラム」を、施工指定店のAutoGarageK4にて施工。



まずはステップ①

下記ケミカルをスロットルから強制吸入させ、スロットル、サージタンク、インマニ、バルブの傘部分にこべりついたスラッジやカーボンを取り除く。

2
使用したケミカルは

NUTEC 120
NUTEC 121
3
吸入させながらエンジンを吹かし、吸入経路に付着したカーボンやスラッジを燃焼。
4
続いてステップ②

使用するのは、NUTEC NC-900 RCR


ムース状のRe-power Carbon Removerをプラグホールから燃焼室に注入。
5
燃焼室に注入されたNC-900と、燃焼室内にこべり付いたカーボンが化学反応をおこし溶解するのを待ちます。
6
約1時間後、燃焼室内から反応後の溶液を吸い取り。


真っ黒になったNC-900の反応液に粒々状のカーボンが見られました。
7
最後にステップ③

NUTEC NC-202 
Comp Boost for Engineを使用。


フリクション低減によりエンジンの圧縮圧力を回復させるためのケミカル。
8
プラグホールから規定量を注入した後、クランキングさせピストン・ピストンリング、シリンダーに馴染ませた後、エンジン始動。


・メカノイズは明らかに減少。
・圧縮圧力回復によるロスパワーの復活。
・フリクション低減でレスポンスが向上。
・今後、燃費向上も期待。


この施工は、パワーアッププログラム指定店に限定です。

価格はAutoGarageK4の藤岡氏までお問合せして下さい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/236218/spot/656356/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント(右側)交換

難易度:

エンジンマウント交換【自作強化マウント】

難易度:

PVCバルブ交換

難易度:

あかんやつ交換

難易度:

タペットカバーパッキン交換後の感想

難易度: ★★

リビルトエンジン&ATミッション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/236218/48638166/
何シテル?   09/05 19:48
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation