• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLの愛車 [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2024年3月24日

PUMA フューチャーキャット  

評価:
5
PUMA フューチャーキャット
ドライビング・シューズとして、プーマの『フューチャーキャット』は既に持ってたんだな…
 でも黒色の部分だけバックスキンという、色と素材の切り替えデザインが気に入ってポチッた。

 同じ製品で同一サイズなのに、既に持ってた白一色のより履き心地が緩やか。こっちの方が、ゆったりしてラクだわ。
 革もちょっと厚目でガッチリした造り。その代わり、ペダル・タッチはちょっと落ちるかな。

 人の好みだろうが、甲のレース部分が外側に寄ってるという、非対称デザインがお気に入り。甲のど真ん中を紐で締められるより、こっちの方がピタッとくる。

 買ってから気づいたんだが、ポルシェ930ターボ50周年アニバーサリー・モデルだった。ポルシェ・オーナーじゃないんだけどね(笑)。
 そういやぁ、既に持ってるフューチャーキャットはBMWモデル。こっちも乗ってないけどね(笑)。

 プーマのドライビングシューズって、カー・メーカーとのコラボが多いんだよ。
  •  シュー・レースが足の甲を避けるように外側に配置されてるのが特徴。まぁ好き嫌いがあるでしょうがね。
  •  踵と異なり、黒色の部分だけバック・スキンになってる。
  •  あれ? 「PORSCHE」の文字が入ってる。(やっと気づいたかよ… 笑)
  •  足首の内側には「Porsche Turbo 3.0-1974」の文字が…
  •  タグを見てやっと理解。930ターボの50周年アニバーサリー・モデルなんだ(笑)。
  •  踵にもあったわ。履いてみたのに気が付かなかったよ(笑)。
  •  そういやぁタグもポルシェだったなぁ。
  •  箱にも書いてあったよ。(蓋を開ける前に気づけっての。笑)
入手ルートネットショッピング(Amazon)
レビュー履歴最新 (2024/05/16)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PUMA フューチャーキャット

4.58

PUMA フューチャーキャット

パーツレビュー件数:158件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

PUMA / フューチャーキャット Mid Pro Pigskin

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

PUMA / フューチャーキャット REMIX

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:17件

PUMA / フューチャーキャット M1

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:64件

PUMA / フューチャーキャット M2 SF

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

PUMA / フューチャーキャット スーパーライト SF - フェラーリ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:20件

PUMA / フューチャーキャット Mid Pro Leather 06

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

オニツカタイガー MEXICO 66 Driving

評価: ★★★★★

MAZDA SPIRIT RACING ドライビングシューズ

評価: ★★★★

マツダ(純正) レザースニーカーSP-MX5

評価: ★★★★★

ワークマンベスト レザードライビングシューズ

評価: ★★★★★

RECARO SR-7 GK100

評価: ★★★★★

Three Piece レオンハルトオリジナルセンターキャップ ver.1 赤 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月24日 17:19
どんどん出てくるPORSCHEのロゴが面白すぎます。笑
箱にまで…笑

コメント失礼しました🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年3月24日 18:00
 ゴソゴソと箱を開け、試し履きして「おぉ~エエやん!」。

 『みんカラ』にアップしようと写真撮ってて気が付く、このていたらく(笑)。
2024年3月24日 19:18
こんばんは~
ウチが使っているのはフェラーリーマーク付きです!
以前これでロングドライブに行きパーキングで
トイレ休憩しようと思ったら?
フェラーリー軍団が居て車から降りられませんでした(^^;)
コメントへの返答
2024年3月24日 20:52
手頃ないいシューズなんですけど、カー・メーカーのロゴが入ってるが玉に瑕(笑)。
2024年3月24日 21:42
自分ツッコミの流れとリズムが大変心地よく笑わせていただきました。

少々独特なカラーデザインですが、私の好みなので真似させて頂こうと思います。
コメントへの返答
2024年3月24日 22:53
黒いバックスキンの切り替えと、ちょいと変わったプーマのロゴに目がいって、ポルシェの文字が目立たないんでヨシとします。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation