• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

iQも健闘したんですね。

やはりと言うか、VW・ポロは強いですね~。でもそのポロと僅か10ポイント差でトヨタ・i
Qが二位ですよ。三位のオペル・アストラとは116ポイント差ですから、実質同率一位と言っても良いくらいかと。

欧州カーオブザイヤー2010…VWポロに栄冠

欧州カーオブザイヤー主催団体は11月30日、「カーオブザイヤー2010」を決定した。フォルクスワーゲン『ポロ』が他の6台を抑えて、栄冠を勝ち取った。

欧州カーオブザイヤーは今回で23回目。ロシアを含む23か国、59名のジャーナリストが、2008年夏から2009年春までの1年間にデビューした新型車の中から、ベストな1台を選出する。11月末の最終投票の時点で、欧州5か国以上において、年間5000台以上を販売していることが条件だ。

ノミネート車30台は6月に発表。11月上旬には第2次選考が行われ、シトロエン『C3ピカソ』、メルセデスベンツ『Eクラス』、オペル(ボクスホール)『アストラ』、プジョー『3008』、シュコダ『イエティ』、トヨタ『iQ』、フォルクスワーゲン『ポロ』の7台に絞り込まれていた。

結果は以下の通り。
1位:フォルクワーゲン・ポロ(347点)
2位:トヨタiQ(337点)
3位:オペル・アストラ(221点)
4位:シュコダ・イエティ(158点)
5位:メルセデスベンツEクラス(155点)
6位:プジョー3008(144点)
7位:シトロエンC3ピカソ(113点)

ポロとiQの一騎打ちとなり、結果はわずか10ポイント差でポロが勝利。満点の10点を投じたジャーナリストはポロが3名、iQが6名となり、とくにスウェーデンのジャーナリストは、全3名がiQに10点を投じる高評価ぶり。しかし、iQはゼロ点というジャーナリストも1名おり、万遍なく得票を集めたポロと10点の差がついた。

選考委員の代表を務めるハカン・マトソン氏は、「新型ポロの高い安全性と豊富なエンジン選択肢を高く評価する。とくにクリーンディーゼルのブルーモーションが素晴らしい」とコメント。フォルクスワーゲングループのヴィンターコルン会長は、「受賞は大変光栄。新型ポロはドイツ自動車エンジニアリングの高い技術力を示す好例である」と応えている。

ちなみに、2000年以降のイヤーカーは、以下の通り。
2000年:トヨタ・ヤリス(日本名:初代ヴィッツ)
2001年:アルファロメオ147
2002年:プジョー307
2003年:ルノー・メガーヌ
2004年:フィアット・パンダ
2005年:トヨタ・プリウス(先代)
2006年:ルノー・クリオ
2007年:フォードS-MAX
2008年:フィアット500
2009年:オペル・インシグニア

欧州カーオブザイヤーは、実用的な小型車、そして地元の欧州車が選ばれる傾向が強い。そんな中、トヨタiQの2位は、健闘といえるかもしれない。

レスポンス 森脇稔
ブログ一覧 | ニュース/色々 | クルマ
Posted at 2009/12/01 18:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

9月6日
Keika_493675さん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

フィギュア完成✨
エレメンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation